最新更新日:2024/06/10
本日:count up6
昨日:256
総数:2054783
西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

卒業式18

◇歓送の会 卒業生合唱
「変わらないもの」
画像1 画像1

卒業式17

◇歓送の会 卒業生合唱
 「大地讃頌」
画像1 画像1

卒業式16

◇歓送の会 全校合唱
 「いつかこの海をこえて」
画像1 画像1

卒業式15

◇校歌斉唱

卒業生が歌う最後の校歌です。
画像1 画像1

卒業式14

◇唱歌 仰げば尊し
画像1 画像1

卒業式13

◇答辞

西中、後輩、先生、地域の方々、父母、家族・・・。
多くの皆様の支えがあったからこその今の自分たちです。
ありがとうございました。
西中の益々のご発展を願っています。

画像1 画像1

卒業式12

◇送辞

先輩への感謝を述べるとともに、西中の伝統を引き継ぐことを約束しました。
画像1 画像1

卒業式11

◇学校記念品授与
◇PTA記念品授与

卒業記念品として、水筒と証書ファイルが贈呈されました。
画像1 画像1

卒業式10

◇来賓紹介

卒業式には、57名もの多くのご来賓に出席していただきました。
地域に支えられている実感をさらに強めることができました。
ありがとうございました。
画像1 画像1

卒業式9

◇教育委員会告辞
◇来賓祝辞「江南市長様」

温かいはなむけのお言葉をいただきました。
ありがとうございました。
画像1 画像1

卒業式8

◇校長式辞

授与されたばかりの卒業証書をしっかりと握りしめて聞いています。

画像1 画像1

卒業式7

◇卒業証書授与

校長先生から、一人一人の手に確実に授与されました。
画像1 画像1

卒業式6

◇卒業証書授与

担任の先生が、一人一人に思いを込めて呼名しました。
画像1 画像1

卒業式5

◇卒業証書授与

今年度は第4286号〜第4435号です。
画像1 画像1

卒業式4

◇卒業証書授与

「中学校の課程を卒業したことを証する」
画像1 画像1

卒業式3

◇卒業生入場

緊張しながらも、立派な態度で入場しました。
画像1 画像1

卒業式2

天候にも恵まれました。
やや風が強いですが、よく晴れています。
いよいよ入場準備が完了しました。
画像1 画像1

卒業式1

卒業式の朝を迎えました。
3年生の教室には思いのこもったメッセージがありました。
画像1 画像1

3月3日(金)

画像1 画像1
3月3日(金)
 快晴の朝を迎えました。

 おはようございます。
 卒業生をお祝いするかのように、青空が広がっています。
 卒業式にふさわしいお天気になりそうです。
 風が吹くとやや寒く感じられるかもしれません。

 卒業生のみなさん、おめでとうございます。
 すばらしい卒業式、全員で創り上げましょう。
 保護者の皆様、お子様のご卒業誠におめでとうございます。
 ご来賓の皆様、本日はご来校をお待ちしております。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

Heart contact ほけんだより 3月号発行

画像1 画像1 画像2 画像2
ほけんだより「Heart contact」3月号を発行しました。

◇保健室月別来室者数
◇1年間の大きなけがの数
◇かぜ・インフルエンザに負けなかったクラス
◇心の健康チェック
◇チャレンジ弁当の様子
◇卒業生が入学したころの写真

などが掲載されています。
ぜひご覧ください。

なお、HP右側「配布文書一覧」からも見ることができます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

保健関係

連絡文書

江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502