西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

今日の部活動

1年生本登録日です。
自分が決めた部活動です。
自分の成長のため、日々努力を重ねてくださいね。
けがには十分注意して・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業

6時間目の1年生の教室です。
暑さと疲れでややだるくなる時間ですが、どの教室も元気いっぱいですね。
授業態度も完璧です。
6月もがんばります!
画像1 画像1

3年生 給食の時間

久しぶりに3年生の教室です。
相変わらず元気ですね。
笑顔もすばらしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 ブライアン先生との授業

ブライアン先生と楽しい雰囲気の中で現在完了(継続)の用法について学習しています。英語の並べ替えゲームに真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

保健の授業「救急法講習会」

本日、江南市消防署の方に来ていただき、救急法の講習会を実施していただきました。
2−1の様子です。1年前にやったことだったはずなのに、いざやってみると「次なにするんだったっけ?」と忘れている生徒がほとんどでした。
そばにいるあなたしか救えない命。大切だから毎年やるんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(木)

画像1 画像1
6月1日(木)
 6月初日の朝を迎えました。

 夜中の強い雨も上がり、徐々に太陽が顔を見せ始めています。
 今は雲が多く、空気も涼しく感じます。

 いよいよ6月です。
 気持ちも新たに生活していきたいですね。
 1年生の部活動登録が行われます。
 保健体育の授業で、AED講習会が始まります。

 本日も一日よろしくお願いいたします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/3 資源回収・地域清掃
6/4 資源回収予備日
6/5 代替休日
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502