最新更新日:2024/06/05
本日:count up37
昨日:260
総数:2053576
西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

12月3日(日)

画像1 画像1
12月3日(日)
 よく晴れた日曜日を迎えました。

 おはようございます。
 一日安定したお天気になりそうですね。
 12月最初の日曜日、有意義な一日をお過ごしください。

 明日は、保健委員会によるかぜ予防集会・表彰伝達・朝礼を行う予定です。
 引き続き、読書月間です。本を持参してください。
 
 本日も一日よろしくお願いいたします。

今日のサッカー部

画像1 画像1
今日はU14西尾張大会で、七宝北中学校にて、一宮市立今伊勢中学校と対戦しました。個の能力に秀でた選手のスピードやパワーに圧倒されて、前半早々に失点しました。しかし、徐々にボールを動かすことができるようになった所で前半終了。ハーフタイムに相手のウィークポイントを確認して、後半はほぼうちのペースでゲームが進みましたが、不用意なファウルからフリーキックを直接入れられて失点しました。ボールを動かしながらもゴールは奪えずそのまま試合終了でした。
できることが増えてきた一方で、技術的な課題も多く見つかるゲームでした。まだまだこれからです。頑張れ!西中サッカー部!
今日は遠方にもかかわらず多くの保護者の方に応援に来ていただきました。ありがとうございました。

12月2日(土)

画像1 画像1
12月2日(土)
 すばらしい青空が広がっています。

 おはようございます。
 快晴の土曜日を迎えました。
 寒いですが、一日中良いお天気になりそうですね。

 今日は、サッカー部がU14西尾張大会に参加します。
 七宝北中学校で今伊勢中学校さんと対戦します。
 女子バスケ部は、本校に岩崎中学校さんをお迎えして練習試合を行います。
 健闘を祈ります。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

2年生 〜みんなちがってみんないい〜 第29号発行

画像1 画像1
2年学年通信「みんなちがってみんないい」第29号を発行しました。

◇安心・安全な学年にしよう
 ・自分のこととして考えよう
◇保護者の皆様へのお願い

などが掲載されています。
ぜひご覧ください。

1年生 〜響き合う心〜 第28号発行

画像1 画像1
1年学年通信「響き合う心」第28号を発行しました。

◇総合的な学習の時間
 ・発表会における注意事項
◇保護者の皆様へのお願い

などが掲載されています。
ぜひご覧ください。

Heart contact ほけんだより 12月号発行

画像1 画像1 画像2 画像2
Heart contact ほけんだより12月号を発行しました。

◇冬も元気に過ごそう
 ・かぜ予防集会について
 ・かぜとインフルエンザの違い
◇地域学校保健委員会の様子

などが掲載されています。
ぜひご覧ください。

なお、HP右側「配布文書一覧」からも見ることができます。

昼休み

昼頃やや空気が冷たく感じられましたね。
昼休み、廊下や図書館、教室では、思い思いに過ごす生徒の姿が見られました。
談笑、調べ物、配膳台係活動、受験勉強・・・。
今日を終えるとお休みを迎えます。土日も有意義な日々にしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 保健体育科の授業風景

本日4時間目、3年生男子保健体育科の授業風景です。ボールコントロール練習などソフトテニスの基本練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 読書の時間

2年生の教室です。
朝学習の時間、それぞれが決めた本に真剣に向き合っています。
終業式まで続きます。大切な時間にしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月1日(金)

画像1 画像1
12月1日(金)
 12月のスタートです。

 おはようございます。
 まだ日の出前ですが、ずいぶん明るくなってきました。
 よく晴れていますね。今日はやや気温が低い一日になりそうです。

 12月が始まりましたね。
 年末を控え、慌ただしい日々が続くと思いますが、日々有意義に過ごしてくださいね。
 
 本日も一日よろしくお願いいたします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/22 生徒議会
3/23 修了式

保健関係

連絡文書

江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502