最新更新日:2024/06/17
本日:count up61
昨日:267
総数:2058787
西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食

超不便生活?

画像1 画像1 画像2 画像2
ナイフは、川の石で研いで完成です。

超不便生活?

画像1 画像1 画像2 画像2
釘を熱くして、ナイフを作ります。

超不便生活?

画像1 画像1 画像2 画像2
火起こしをして…

ラフティング

画像1 画像1
元気に出発です。

体験プログラム

画像1 画像1 画像2 画像2
スプラッシュウォーキング

体験プログラム

画像1 画像1 画像2 画像2
超不便生活

体験プログラム

画像1 画像1 画像2 画像2
ラフティング

体験プログラム

画像1 画像1 画像2 画像2
ターザン

夜食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夜食の様子です。パンとジュースをいただきました。

自然教室

キャンプファイヤー トワリングの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室

キャンプファイヤー トワリングの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室

キャンプファイヤー トワリングの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室

キャンプファイヤー トワリングの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室

キャンプファイヤー トワリングの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室

キャンプファイヤー トワリングの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(水)

2年生の自然教室2日目を迎えました。予定通りの活動ができることを期待しています。

緑のカーテン「リュウキュウアサガオ」が梅雨を迎えて上へ上へと伸びてきました。
2年生の皆さんも3日間で得られる力を上へ上へ伸ばしていっています。

今日は・・・奇跡の人の日(ヘレン・ケラーの誕生日にちなんで。)
画像1 画像1

おかわり!

画像1 画像1 画像2 画像2
 

いただきます!

画像1 画像1 画像2 画像2
美味しいです!

朝食

画像1 画像1 画像2 画像2
メニューは、郡上名物のけいちゃん丼です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/20 終業式
給食終了
7/21 管内大会
7/22 管内大会

保健関係

連絡文書

学年通信

江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502