西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

朝食作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝食で、カートンドッグを作りました。

朝の集い

画像1 画像1
 ほんのり小雨が降っているため、屋根の下で朝の集いです。
 爽やかに、「おはようございます」

自然教室サバイバル体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
活動の様子です。いろいろな体験ができました。

自然教室(学年レク)

画像1 画像1 画像2 画像2
学年レクが始まりました!
みんな楽しそうに取り組んでいます!

夕飯作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
郡上鍋を作りました。どの班も前日よりも素早く行うことができました。成長が感じられる場面でした。

ジップラインチーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中にジップライン、午後からディスクゴルフを行いました。

地底探検・食品サンプル作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地底世界探検隊グループでは、初めに全員で鍾乳洞を見学した後、A・Bに分かれて活動を進めています。

ジップラインチーム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
晴天の中、気持ちよくターザンしました。

サバイバル体験

ナイフは焼き入れを行なったあと、川の石で研いでやすりで仕上げて完成しました!
そのあと自分たちでつかみ取りしたマスをナイフでさばいて食べました。
充実した時間を過ごすことができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サバイバル体験

起こした火で、釘を熱して、その釘を叩いて魚をさばくためのナイフを作っています。
根気のいる作業ですが、みんな頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サバイバル体験

協力して火を起こしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室サバイバル体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ただいま、火起こしの準備中です。

体験活動行ってきます!

画像1 画像1
ジップラインチーム、もうすぐ出発です。

自然教室(朝食)

画像1 画像1 画像2 画像2
みんな黙食して朝ごはんを食べています!
2日目の朝はみんな元気そうです!

朝の集い

画像1 画像1
 全員元気に、一日の始まりです。
 空も、雲ひとつない快晴です!

キャンプファイヤー盛り上がりました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各学級からのスタンツ!
ファイヤー部の企画!
最高でした!

今日の活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は散策やカレー作りをしました!
協力して活動する様子が見られました!

キャンプーファイヤーが行われました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
猛獣狩りや各クラスのスタンツをしました。

自然教室キャンプファイヤー

画像1 画像1 画像2 画像2
ファイヤーが終了ました。みんな全力でスタンツをしたり、ゲームをしたりしてとても盛り上がりました。

カレー作りpart2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
準備片付けもしっかりしています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/10 学校閉校日(8月16日まで)
8/11 山の日
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502