西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 とんぼ池で秋の生物の様子を観察しました。やごを発見しました。

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 委員会活動での生徒のみなさんの取組の一つ一つが、西部中をよりよくしていくことにつながっていきます。よろしくお願いします!

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 活動内容を確認しています。

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 後期1回目の委員会活動です。

掲示板

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 掲示板やホワイトボードに、仲間同士、先生から、温かいメッセージが書かれています。

学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の学年集会です。名古屋分散学習について、全体で最終確認をしています。

駅伝練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなで励まし合って、県大会を目指して頑張っていきましょう!

駅伝練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 西尾張駅伝大会に向けて、今日も練習に励んでいます。

マナー講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週の職場体験学習を間近に控え、外部講師の方をお招きし、マナー講座を受けました。
 挨拶や礼の仕方、表情など実践的に学びました。座っている時の話を聞く姿勢も、いつもより背筋が伸びているように感じます。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 それぞれ考えながら、学習に励んでいます。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 裁縫実習のまとめとして、お互いの作品を見たり、自己評価をしたりしています。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 肝臓や腎臓の役割を確認しています。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 イオン化傾向について考えながら、今日もそれぞれの班で実験を追究しています。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 内閣の仕事について学習をしています。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 不定詞の用法などを確認しています。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 アジアの産業別人口の割合を、グラフから読み取っています。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 「ホームステイで悩んでいること」を読み取っています。

ソフトテニス合同練習会結果

準決勝で古知野中に1-2で敗れ、3位で大会を終えました!
課題の多い試合となりました!やりたいプレーを積極的に実践していく強い気持ちが育つように、今後の練習に取り組んで行きます!
本日も会場までお越しいただき、応援をしていただきありがとうございました。引き続きご支援よろしくお願いします。
画像1 画像1

軟式野球部 9日の活動について

軟式野球部の皆さんへ
あいにくの雨天ですが、試合も迫っていますので、トレーニングを行います。予定通り活動を行いますので、よろしくお願いします。

尾北支所駅伝大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男女ともに二チームが出場しました。練習よりも良い走りをし、西尾張駅伝に向けて良い経験ができました。三週間後に向けて、今日の頑張りを伸ばしつつ、より高みを目指して頑張っていきます。
引き続き応援よろしくお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式

保健関係

連絡文書

図書関係

完治届

いじめ防止基本方針

江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502