西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

カレーを作りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
協力して美味しいカレーができました!

自然教室一日目【あゆパーク】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の手で鮎を掴み取り体験をしました。
貴重な時間を過ごせました。

自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生のみなさん、楽しい3日間にしてください。たくさん学んできてください。

 ホームページをご覧の皆様。自然教室の様子は、現地の引率職員がアップいたします。生徒の安全を最優先に考え引率をいたしますので、ホームページのアップが遅くなることもございます。
 ご理解とご協力を、よろしくお願いいたします。

自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 荷物を積み、いよいよ出発です。

自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 代表生徒の挨拶などがありました。

自然教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 出発式が始まりました。

自然教室に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ明日から自然教室です。最終確認をしています。

研究協議

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教科指導員の先生からいただいたご指導とご助言を、明日からの西部中の教育活動に生かしていきます。

研究協議

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日からの授業に生かしていくために、研究協議を行いました。

教員研修(研究授業)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教科指導員の先生にも来校していただきました。このあと、全員で研究協議を行います。

教員研修(研究授業)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分たちの授業をよりよくしていくために、3年生の美術の授業を全員で参観しました。

給食交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、ご参加くださった皆様、ありがとうございました。今年度はあと3回、給食交流会を実施予定です。
 次回もぜひご参加ください。

給食交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、3年生と一緒に会食をしていただきました。3年生のみなさん、いろいろとお話ができたでしょうか。

給食交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地域の方をお招きして、給食交流会を行いました。

研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教育実習生が音楽の研究授業をしました。もうすぐ、教育実習も終わります。3名の実習生が何かをつかんで、今後に生かしていってくれると信じています。

体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
 どの学年、どのブロックもよく頑張りました。感動をありがとう!

 来賓の皆様、保護者の皆様、地域の皆様、ご来校くださりありがとうございました。これからも西部中学校の教育活動に、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
 生徒のみなさんの生き生きとした姿を見ることができました。

体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ストレッチ体操と閉会式です。

体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の想いを、すべて込めました。

体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 よさこいソーランです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/13 自然教室(2年)
6/14 自然教室(2年)
6/17 クリーンキャンペーン
6/19 期末テスト1日目
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502