最新更新日:2024/06/14
本日:count up15
昨日:817
総数:2057807
西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

2年生到着

2年生、予定より早く到着しました。お迎えのあるご家庭はよろしくお願いします。

進路説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第1回進路説明会を行いました。高等学校・専修学校の先生の説明を聞いたり、進路関係の諸連絡を聞いたりしました。
 ご参加くださった保護者の皆様、暑い中ありがとうございました。

ラフティング最高です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
力を合わせてゴールしました!!

ラフティング最高です!

画像1 画像1
画像2 画像2
最高の天気の中、ラフティングを体験しました!

サンプルから郡上八幡城へ

サンプルの後は郡上八幡城に登りました!疲れたけれど、景色は最高!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アメンボやメダカも手に取って観察できました。テスト勉強で疲れてきている中で、楽しく観察し、リフレッシュできました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ザリガニが脱皮をする瞬間を見た生徒もいました。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が理科の授業で蜻蛉池の観察をしていました。

自然教室 食品サンプル作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の好きな天ぷらとレタスを作っています。
本物のように美味しそうです!

食品サンプル

 サンプルビレッジでサンプルを頑張って作っています!職人さんのお手本に思わず拍手!伝統ってすごいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の炊事

画像1 画像1
画像2 画像2
夕食で郡上鍋を作りました。
うどんと一緒に食べ、とても美味しく、充実した時間を過ごせました。

高山散策

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暑い中ですが、アイスを食べながらクイズラリーを楽しくやってます。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 期末テスト勉強が進んでいると思います。当日まで、計画的に頑張りましょう。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 期末テストが近づいてきました。集中して学習しています。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が自然教室の中、1年生、3年生は授業に励んでいます。
 1年生はプールが始まります。バスに乗って施設へ向かいます。

お昼ご飯を食べました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんおかわりをしてお腹いっぱいです!

さるぼぼ、組紐作りをしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
みんな楽しそうです!

組紐作り、さるぼぼ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
みんな一生懸命に作ってます!

キャンプファイヤー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キャンプファイヤーの中ではレクレーションやファイヤー部によるトワリングが行われました。

さるぼぼ作り体験をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
飛騨の里でさるぼぼ作り体験をしています。
とても真剣に取り組んでいます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/1 振替休業
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502