最新更新日:2024/04/26
本日:count up7
昨日:177
総数:2039120
西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

3年選択・トールペイント

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
火曜日1時間目、3年生は選択の時間です。

トールペイントの講座では、紙粘土を使って各自が創り上げた作品に、特殊な塗料を使って色ぬりをしています。

あと少しで完成です。

各クラスで「ミニ生徒総会」を行いました

画像1 画像1
2月19日(金)に生徒総会が行われます。

そこで、まず学級で委員会活動の報告や要望を出し、各クラスで協議します。

その「ミニ生徒総会」が本日6限に行われました。これらの意見を持ち寄って生徒総会が行われるわけです。

さあ、2/19(金)が楽しみです。

2月の朝礼を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から2月、気持ちも新たに朝礼を行いました。

まず、先日行われた「江南市民バスケットボール大会」で優勝した2年男子の表彰伝達を行いました。

そしてその後、校長先生より節分の由来とその内容について話がありました。


紅梅の花が咲き始めました

画像1 画像1
テニスコートの一角にある、卒業記念樹の紅梅。

今週になって、花が咲き始めました。

春が近づく気配を感じました。

糸のこでパズルを細断しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の美術で作成しているパズル。

下絵が完成した生徒から、糸のこを使って細断に入りました。

慎重な作業が続きます。

いざ出陣!私立推薦入試

画像1 画像1
今日1/29(金)は、愛知県私立高校推薦入学試験の日。

本校からは33名の生徒が受験に出かけました。

比較的温かい朝となったのが幸いです。

先生方が江南駅にも応援に出かけました。

あとは天命を待つのみです。

ゲームの中で英会話ができるかな?

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の英語の授業にもゲームが取り入れられています。

サイコロを振って止まったところにある、単語を使って会話を行います。

英語が湧いて出てきてこそ、本物ですよね。

3分間走の記録上位者が掲示されています

画像1 画像1
全学年、体育の時間に行われている3分間走。

昨年度のベスト30のタイムが掲示されました。

「よし、俺だって。」見ている生徒の目が燃えていました。

駅伝練習に取り組んでいます

画像1 画像1 画像2 画像2
部活動終了後、有志の生徒が駅伝練習に取り組んでいます。

自分との戦いでもあります。頑張れ!

聞き取っています、native speakerから

画像1 画像1
1年生の英語、単元は「Can 〜  ?」の文型です。

ALTのジャスティン先生が「Can 〜  ?」で質問します。

回答を班で話し合って、英語で答えます。


ひたすらに彫っています

画像1 画像1
午前中、3年生の教室はとても静か。

残った生徒が、黙々とてんこくに取り組んでいました。

静かな時間が流れていました。

ロボコンが完成しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の技術で取り組んできたロボコン

作業の速い生徒は、作品が完成し、コントローラーで試運転。

「やった!」歓声が上がる瞬間です。

一方で、じっくり作成中の生徒も。


私立一般入試の出願に出かけました

画像1 画像1
本日早朝から、3年生は緊張した面持ち。

大部分の生徒が受験する高校へ出願に出かけます。

数校受験する生徒は、その中の1校に出かけていきました。

入試本番は2/8(月)からです。

やったぜ!2年男子優勝

画像1 画像1
先週から行われていた「江南市民バスケットボール大会」。

1/24(日)は、その決勝トーナメントが行われました。

その大会で、2年生男子はぶっちぎりで優勝を勝ち取りました。おめでとう。

優秀選手は、脇田君と平野君でした。次の江南カップも楽しみです。

三平方の定理を空間で活用します

画像1 画像1 画像2 画像2
三平方の定理も終わりに近づきました。

そこで、本時は「最短距離」を求める問題です。

ポイントは関係する面の展開図で考えることです。

これがなかなか難しいのです。そこで、具体物を活用してイメージしやすくします。

長距離走に取り組んでいます

画像1 画像1 画像2 画像2
どの学年も、体育は「長距離走」の単元に入ります。

そのトップバッターは、1年生。いろいろなドリルやトレーニングを行った後、
仕上げは3分間走です。3分間でどれだけ走ったかを記録していきます。

その記録がどれだけ伸びるか、楽しみですね。

感情豊かに話せるかな?

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の英語は「物語」の単元です。

そこでペア学習を取り入れ、相互評価します。

相手の話し方を聴き、強弱やイントネーションがどのレベルまでできているか、A,B,Cの3段階で評価します。

見ていると、結構シビアな評価でした。

てんこくに取り組んでいます

画像1 画像1
3年生の美術では、「てんこく」に取り組んでいます。

デザインを考え、鉛筆で下書きします。

後は、ニードルや彫刻刀で彫っていきます。

集中力が大切です。

まとめのレポートをパソコンで作成しています

画像1 画像1
1年生の技術で取り組んでいた本立ても完成。

そのまとめのレポートを、パソコンで作成しています。

取り込む写真の大きさ、位置などを考える中で、レイアウトの力がつきます。

3年生がリードして合唱練習を行っています

画像1 画像1
昼放課、3年生の教室に1,2年生が集まり、卒業式に向けての合唱練習を行っています。
歌い終わった後、3年生から「1,2年の方が人数は多いのに声量が小さい」との指摘。

3年生が大きく見えました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/12 公立Aグループ面接 生徒会役員選挙
公立Aグループ面接 生徒会役員選挙
3/15 公立Bグループ入試
3/16 公立Bグループ面接
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502