最新更新日:2024/04/26
本日:count up7
昨日:177
総数:2039120
西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

西中の合唱、みんなでもり立てていきましょう

画像1 画像1
終業式が終わった後、3年運営委員長の中島さんより次のような呼びかけがありました。

「私たちの先輩達は、人数は私たちより少なかったけれど合唱はずっと上手でした。私たち3年生は少しでも先輩達に追いつきたいと今、合唱の練習をしています。この練習にぜひ1,2年生のみなさんも参加してほしいのです。そして、全校で西中の伝統である合唱をもり立てていきたいのです。」

中島さんの呼びかけの後、3年生は今練習している「大地讃頌」を披露してくれました。

3年生の気持ちは、確実に1,2年生に伝わったことでしょう。

2学期の終業式を行いました

画像1 画像1
2学期の終業式、式辞の中で校長先生は次のことを生徒に話しました。

○体育大会の時にも教えました。式にふさわしい礼儀を身につけてほしい。

○以前、入学式に話したことを覚えていますか。「高い目標を持つこと」そして、「こつこつと毎日努力すること」が大切です。

○冬休み元気に過ごしてください。そして、1/7笑顔で会いましょう。

善行賞の紹介が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期の善行賞を受賞した人たちが、全校に紹介されました。

善行賞
みんなの先頭に立ち率先して活動したり、友達とともに学級活動を支えたり・・・。
まさに模範となって活動した人に与えられる賞です。
1年生14名、2年生7名、3年生8名ありました。  

2学期最後の給食でした

画像1 画像1
早いもので、2学期の給食も本日で最後でした。

そこで、デザートにチョコレートケーキも出されました。

ほおばっているみんなの顔は、幸せそうでした。

アンサンブル発表会が行われました

12/20(日)犬山市民文化会館にて、「アンサンブル発表会」が行われました。

「西組合同バンド」「金管8重奏」「サックス4重奏」に選ばれた人たちが演奏を披露しました。

一人一人の技量をアップさせるためにも、このような発表会が必要なのでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

五・一五事件、知っていますか?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日2限、2−2で丹慶先生が授業研究を行いました。

単元は「世界恐慌と日本の中国侵略」。

日本の軍部は、中国の中に満州国をつくろうとします。しかし、日本政府はそれを認めようとせず、対立が深まり・・・。

授業内容はかなり高度です。たくさんの先生方がその授業を参観し協議します。

授業の腕を上げるためには、「たくさんの先生方に授業を見てもらう」ことから始まります。

ゲームをしながら英会話に親しんでいます

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の英語、「There is 〜」「Is there 〜」の文型も終わりに近づきました。

そこで今日は、カードゲームをしながら、この文型を使えるように練習します。

楽しそうでした。

温度によってどのように変わるのかな?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の理科の単元は「物質のすがた」

普段、目にするときは、固体でも温度が変わると・・・

温度計と変化の様子に注目しています。

昼放課です(1)

今日は寒かったですね。首筋にあたる北風がさすようでした。

でも昼放課のグランド、みんな元気に遊んでいます。

バレーをする女子、サッカーやバスケで遊ぶ男子。

子どもは風の子ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こちらも昼放課です(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は授業中ではありません。昼放課です。

みんな黙々と、新研究や過去問に取り組んでいます。

真剣です、3年生。

江南市民駅伝大会の説明を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
第44回江南市民駅伝競走大会が、2月14日(日)に予定されています。

本日の昼放課、Aチームの候補選手が集まりその説明が行われました。

ぜひ、西部中の底力を見せてほしいものですね。

三平方の定理を証明しています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
直角三角形の周りにできる、3種類の正方形の面積の関係に気づいたのはピタゴラスですが、その定理の証明には多くの人が挑んでいます。

3年生の数学では、いろいろな方法でその証明を考えています。

さあ、歴史に登場した偉人に迫れるかな?

鉄と硫黄、化合させると?

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の理科は、何やら怪しげな(失礼ですよね)「化合」の単元。

前時は鉄と酸素が化合すると?そう、酸化鉄ができあがりますよね。

本時は鉄と硫黄が化合すると、何が? その実験です。

熱し始めると、オレンジ色の光と異臭が・・・、これが気体となった硫黄ですね。

そして試験管の中には怪しげな物体が・・・。その正体は次回のお楽しみです。





心臓部ができました

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生技術のロボコンづくり。その作業も佳境に入ってきました。

配線をはんだづけし、コントローラーで操作します。

その見ている生徒の満足げな顔、完成まであと少しです。

校長先生との会食、2組になりました

画像1 画像1
校長先生との会食も再開しました。

「正しい箸の持ち方」ができない生徒が多いようです。

校長先生から指導を受けていました。

最後の単元「三平方の定理」に入りました

画像1 画像1
3年生の数学も、いよいよ最後の単元に入りました。

三平方の定理です。

古代から多くの人が関心を持ち続けた、直角三角形。

その秘密を探ります。

完成したプログラムを保存しています

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の技術・情報のベーシックも佳境に入ってきました。

自分でつくったプログラムをファイルとして保存しました。

これもコンピュータの基本です。

朝読書、続けています

画像1 画像1
2学期も残り10日となりました。

2学期を振り返る意味もあり、朝読書を続けています。

一日のスタートが静かに始まります

保護者会の待ち時間も勉強しています

画像1 画像1
保護者会も本日が最終日。3年生にとっては受験校を決める大切な会です。

大半の生徒が保護者会を終えたのですが、本日予定されている生徒もいました。

その保護者会を待つ時間も、黙々と自習していました。

春は必ず来る、頑張れ!

板金壁飾りを制作中です

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の、美術では「板金壁飾り」の制作中です。

銅板に下絵を描き、釘で凹凸をつけます。

トンカチの音だけが響いていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/12 公立Aグループ面接 生徒会役員選挙
公立Aグループ面接 生徒会役員選挙
3/15 公立Bグループ入試
3/16 公立Bグループ面接
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502