最新更新日:2024/05/17
本日:count up32
昨日:264
総数:2043268
西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

今日の吹奏楽部『アンサンブルコンテスト』

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は、稲沢市文化会館まで応援に来てくださった保護者のみなさま、吹奏楽部員、ありがとうございました。とても心強い応援でした。

今まで協力してくださった講師の先生をはじめ、昨日演奏を聴いてくれたバスケ部の皆さん、そして支えてくれた部員のおかげで、どのチームも、素晴らしい演奏をすることができました。

みなさまの支えなしでは今日の演奏はできませんでした。ありがとうございました。

それぞれのチームが自分たちで創り上げた音楽を演奏し、楽しく演奏できていました。とても大切なことだと思います。でも、この大会で学んだことを次へつなげるために、前を向いて進んでいかなければいけません。たくさんのお客様に西中サウンドを届けるために、励んでいきましょう。

出演者のみなさん、今日は、素敵な音楽をありがとう。

そして、今後とも西部中学校吹奏楽部をよろしくお願いします。

今日の吹奏楽部『アンサンブルコンテスト』

画像1 画像1
金管五重奏の演奏が終わりました。

きらびやかで明るいサウンドでした。まるで中世ヨーロッパを感じさせる音色でした。

素敵な音楽をありがとう。

今日の吹奏楽部『アンサンブルコンテスト2』

画像1 画像1
続いて、クラリネット四重奏の演奏が終わりました。

まとまりのある上品な演奏でした。

素敵な音楽をありがとう。

今日の吹奏楽部『アンサンブルコンテスト』

画像1 画像1
本日は、稲沢市民会館において愛知県アンサンブルコンテストが行われています。

打楽器アンサンブルが演奏を終えました。迫力のある響きで、力強い演奏でした。

素敵な音楽をありがとう。

2年生 〜心を込めて〜 第29号発行

画像1 画像1 画像2 画像2
2年学年通信「心を込めて」第29号を発行しました。

冬休みについて
今年の反省と来年の目標
百人一首大会について
書き初めについて

などが掲載されています。
ぜひご覧ください。

2年生 体育委員会 個人縄跳び

画像1 画像1
本日の昼放課、体育委員会が企画した「西中グランプリ!個人縄跳び」が2年生で行われました。

3分間跳び続けられた人数を競うという内容で、1年生の体育委員の生徒が司会を務め、楽しく体を動かすことができました。

最後まで跳べていた人はどのクラスも1ケタ…優勝は2組でした!

また、なわとびを忘れた人はエアー縄跳びを披露していました。みんなで楽しい時間を過ごせましたね!

今日の吹奏楽部『アンサンブル発表会オフショット』

画像1 画像1 画像2 画像2
演奏後の集合写真です。
みんないい顔をしています。

今日の吹奏楽部『アンサンブル発表会』

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、扶桑文化会館にてアンサンブル発表会が行われています。
一年生にとっての初舞台!先輩がいない中での演奏はとても緊張感を漂わせていました。
でも、普段の練習通り自分たちの音楽を奏でてくれました。
舞台袖で聴きながら、そんな演奏が嬉しかったです。
しかし、まだまだ課題は山積みです。この経験をいかして、次の演奏に活かそう。
発表会のメンバー、ありがとうございました。

今日の吹奏楽部『豊かな響きを』

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、フルートと金管アンサンブルのレッスンが行われました。
以前のレッスンよりも、音が次第に良くなっているのをそばで聞いていて感じます。
豊かな響きで、豊かな音を奏でることはとても時間がかかります。でも、地道な練習に取り組むことで少しずつできるようになっていきます。今、西部中学校吹奏楽はその地道な練習によって日々進歩している気がします。
その音を自信としてたくさんの方に聴いていただきたいと思っています。そのためにもこのようなレッスンの場がいただけてとても嬉しく思っています。
さぁ、レッスンで学んだことをいかして次につなげよう!!

今日の吹奏楽部『管内発表会に向けて』

画像1 画像1
明日は扶桑文化会館でアンサンブル発表会が行われます。本校からは、金管九重奏、木管四重奏、打楽器五重奏が出場します。
それぞれのチームが明日の発表に向けて、調整を行っています。

一年生にとっては初のアンサンブルの舞台となります。自分たちでつくってきた音楽が伝わるような演奏をしよう。

2年生 〜心を込めて〜 第28号発行

画像1 画像1
2年学年通信「心を込めて」第28号を発行しました。

学習への取組について
学習のポイント

などが掲載されています。

ぜひご覧ください。

今日の吹奏楽部『基礎の確認』

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
この休み中、三つのパートのレッスンを行いました。
今できていない部分を見極め、的確にアドヴァイスをしてくれます。やはり、その楽器に主に演奏している先生は違います。顧問もそこまでの指導ができるようにならなければいけないと、見学している中で思う場面が多々あります。

レッスンを受けたあとの練習が大切です。自分で言われたことを理解し次のレッスンに臨みましょう!

2年生 〜心を込めて〜 第27号発行

画像1 画像1
2年学年通信「心を込めて」第27号を発行しました。

中間テストを終えて
各教科の反省ポイント

などが掲載されています。
ぜひご覧ください。

今日の吹奏楽部『練習の目的って』

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のパート基礎練習の様子です。
パートリーダーを中心に練習を進めています。『低い音だからしっかり息を入れて吹こう』『タンギングのリズムがあっていない』と指示を出しながら練習を進めています。
互いのLEVELを上げるために練習の目的を考えながら練習をする事を徹底することにしました。
何となくやるのではなく、目的を意識することで成果をあげようとパートリーダーで考えました。
意味のある練習をしていこう!
頑張れ、西部中学校吹奏楽部!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502