最新更新日:2024/05/17
本日:count up86
昨日:264
総数:2043322
西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

体験別学習ラフティング

画像1 画像1
ラフティングの仲間たちです。

バスの中では

画像1 画像1
 今夜のスタンツの曲の確認をしてます。

1年生 〜ひとりの幸みんなの〜 第13号発行

画像1 画像1
1年学年通信「ひとりの幸みんなの」第13号を発行しました。

ヤゴを贈った古知野東小学校のみなさんからの感謝状
期末テストを終えて

などが掲載されています。
ぜひご覧ください。

1年生 〜ひとりの幸みんなの〜 第12号発行

画像1 画像1
1年学年通信「ひとりの幸みんなの」第12号を発行しました。

正しさが生きている学級
仲間に対する接し方、友達づくりの仕方
クリーンキャンペーン

などが掲載されています。
ぜひご覧ください。

1年生 朝学の時間

画像1 画像1
1年生の教室です。

週が明けると期末テスト。
みんな真剣です。

今回は初めて9教科ですね。
土日も上手に時間を使ってください。

1年生 朝学習

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生朝学習の様子です。

いつも集中しているのですが、テスト週間中ということもあり、教室内はいつも以上に静かです。

『1-3 人間いす&人間リクライニング』

画像1 画像1
画像2 画像2
 仲間を信じ、お互いを支え合わなければ完成しない2つのミッション。「人間いす」は、2回失敗しましたが、あきらめずに挑戦した成果もあり、3度目で見事成功。「人間リクライニング」は、なんと1回目で見事成功。「一人ではできない、集団の力」に感動しました。

1年生 〜ひとりの幸みんなの〜 第11号発行

画像1 画像1
1年学年通信「ひとりの幸みんなの」第11号を発行しました。

学級訓について
クラスみんなで求めたい姿と気持ち
ヤゴ救出大作戦

などが掲載されています。
ぜひご覧ください。

体育委員会主催 西中グランプリ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の昼放課は体育委員会主催 西中グランプリ1年生女子の部が行われました!
 前日の男子の部優勝の3組はアベック優勝をするべく、惜しくも2位だった4組は男子が応援に来ていました!1,2組も男子の雪辱を果たすべく一丸となってチャレンジしました!

 なかなか差のつかない、最後までどうなるか分からないヒリヒリとしたレースを制したのは、見事1組でした!!
 お見事でした!!おめでとう!!
 惜しくも敗れた2,3,4組は次回の西中グランプリで雪辱を果たすでしょう!

体育委員会主催 西中グランプリ2015

画像1 画像1
 今日の昼放課に、体育委員会主催西中グランプリ2015 ぐるぐる宅急便1年生男子の部が行われました。
 クラス全員が一丸となって取り組みました。
 優勝は3組でしたが、全クラス頑張りました!

1年1組 今日の給食

画像1 画像1
 1年1組の今日のめあては「残飯ゼロ」でした。
 そして、見事達成!!
 男子も女子もおかわりをしてモリモリ食べて、めあてを達成しました。
 中学生の時期は身体が一番成長するとても大切な時期です。この時期にたくさん食べることはとても大切なのです。これからもモリモリ食べて、立派な身体と、これからの暑い時期に負けない体力をつけよう!
 たくさん食べると太る〜と心配している女子の皆さん!
 大丈夫です。安心してください。
 中学生のエネルギー消費量は同じ分だけ動いた大人よりも多いです。つまり、たくさん食べてもある程度は自然に消費します。食べ過ぎなければ太ることはあまり無いですよ!もちろん、運動するなどして身体を動かす必要もありますが...
 先生のように歳を取ると、食べ過ぎると太っていきますが...

ヤゴ救出作戦2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
載せきれなかった写真集です。

総合 ヤゴ救出大作戦

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生が5,6時間目の総合でヤゴ救出大作戦を行いました!
 本校は水泳部がなく、まだプールが使用されておらず、プール掃除に向けて底にいるヤゴを救出しようという取組です。
 NPO法人 トンボと水辺環境研究所の川口先生をお招きして、講演をしていただき、プールへ入って救出しました。
 最初はためらいながらだった人も一度入ってしまえば吹っ切れるものですね。みんな楽しそうに救出していました。
 救出したあとは家に持ち帰りたい人は持参したペットボトルに入れ、学校にあるとんぼ池に放流しました。
 みんなが命の小ささを知り、小さな命でもわずかな取組でも救えることを学びました。これからの生活に活かせると良いですね。

1年生 〜ひとりの幸みんなの〜 第10号発行

画像1 画像1
1年学年通信「ひとりの幸みんなの」第10号を発行しました。

資源回収・部活動参観の様子
学級訓について

などが掲載されています。
ぜひご覧ください。

1年生 社会科の授業

画像1 画像1
1年生の教室では歴史の授業が行われていました。

土器の模型に興味津々です。
「昔の人は土器を二つ持ったとき、どんな気持ちだったでしょう。」
「ドキドキ・・・」

教室内が笑顔いっぱいになりました。

1年生 理科の授業

画像1 画像1
理科室をのぞいてみると、1年生が顕微鏡を意欲的にのぞいていました。

葉の表裏の気孔の様子の観察のようです。
生徒のまなざしに感動です。

1年生 国語の授業

画像1 画像1
 1年生の教室をのぞいてみました。

 国語の授業です。ペアで積極的に授業に参加していました。

1年生 英語の授業

画像1 画像1
1年生の教室です。英語の授業が行われていました。

フラッシュカードでの授業、意欲的に取り組んでいました。

1年生 技術科

画像1 画像1
コンピュータ室の授業をのぞいてみました。

キーボードのタイピング練習と自己紹介カードづくりに取り組んでいました。
みんなだいぶ慣れてきましたね。

1年生 社会科

画像1 画像1
1年生の教室です。

テストが返却され、しっかりと見直しをしていました。
後半は、次の授業に向けて、映像で課題を確認しています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/20 春分の日
3/21 振替休日
3/23 給食終了
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502