最新更新日:2024/04/26
本日:count up8
昨日:236
総数:2038944
西部中学校の子どもたちの様子を中心に紹介しています.

9月30日(水) 学びを求めて(1年技術・家庭科)

画像1 画像1
今日は、1年技術・家庭科(技術分野)を訪れました。今日の学習課題は「こばを平らで直角に削ろう」です。こばをかんなで丁寧に削っている姿が印象的でした。このあと、どのような作品に仕上がるのか楽しみです。

9月16日(水) 学びを求めて(1年技術・家庭科)

画像1 画像1
今日は、1年技術・家庭科(技術分野)を訪問しました。1年生の技術分野では2学期から製作に入りました。今日は15mmの角材を切る縦引きをしました。何年も使用して横引き用の刃がだめになってしまったのこぎりも縦引き用の刃はまだ使えるので、縦引き専用ののこぎりとして活用しています。Cクランプで机に材料をしっかり固定されているので経験の少ない生徒でもなんとか時間内に切ることができます。徐々に完成の形が見えてくるのはうれしいものです。

9月9日(水)

画像1 画像1
今日は1年生体育大会学年種目の練習日です。この後、いよいよ練習といったところで、突然の雨・・・。残念ながら十分に練習ができませんでした。まるで、涙雨のように感じたのは私だけでしょうか・・・。

今後も、雨が降ってくることも予想されます。天候を見ながら、準備を進めていきます。

9月4日(金) 学びを求めて(1年社会)

画像1 画像1
今日は、1年生社会の授業を訪問しました。学習課題は「摂関政治のしくみを理解しよう」でした。平安時代に実権を握っていた藤原道長、天皇家とのつながりをもつために、藤原道長が行ったことなどをまとめました。

学びを求めて(1年理科)

画像1 画像1
1年生理科の授業を訪問しました。アンモニアと水素の気体の特徴について、それぞれ実験を通して学びました。特に、アンモニアが水に溶けやすい性質を利用して、噴水のようにフラスコ内に水が吹き出る瞬間を固唾をのんで見ている子どもの姿が印象的でした。

8月26日(水) 学びを求めて(1年理科)

画像1 画像1
今日は、1年生理科を訪問しました。実験で得られた2つの気体について、火のついた線香や石灰水を入れたとき、水の入った試験管を振ったときの反応を調べました。石灰水を入れたときに、白く濁る瞬間を見ながら声を上げて驚いている子どもたちの反応が印象的でした。

7月29日(水)学びを求めて(1年学活)

画像1 画像1
今日は、1年生学級活動の時間を訪問しました。8月8日(土)から夏休みを迎えます。今年度は例年に比べて休み期間は短いですが、多くの時間を家庭で過ごすことになります。今年度はコロナウイルス感染症の心配もありますので、不要不急の外出は控える等の話がありました。

学びを求めて(1年美術)

画像1 画像1
今日は、1年美術を訪問しました。現在、「自分を表す一文字」に取り組んでいます。自分の氏名の一文字をもとに、自分らしさを表現します。昨年度の先輩の作品を参考に、作品作りに取り組んでいます。教室に入ると、静かにじっくりと作品作りに励む1年生の姿が印象的でした。
この後、どのように自分らしく表現された作品になるか楽しみです。

キラっと 西中生!

金曜日(6/26)、本校1年生の保護者から連絡がありました。
下校時、突然の雨に降られ困っていたら、本校上級生が傘に一緒に入れてくれたそうです。その上級生は、名前も学年もわかりません。大変助かったということでお礼の電話をいただきました。
傘を入れてくれた本校上級生、ありがとうございました。

心温まるお話でした。

6月25日(木)学びを求めて(1年技術・家庭科)

画像1 画像1
1年生技術・家庭科(技術分野)を訪れました。
授業では、キャビネット図と等角図を描く技能習得の場面でした。立体を正確に書くにはどうすればよいか、グループで意見を出し合いまとめました。

6月24日(水)

画像1 画像1
おはようございます。昨日から、午後の部活動について通常通りの時間で練習が始まりました。子どもたちの声が戻ってきて、とても安心しました。
さて、写真は1年生部活動見学の場面です。来週以降、体験入部をしながら部活動を決めていく予定です。

学びを求めて(1年社会)

画像1 画像1
今日は、1年社会の授業を訪れました。学習課題「地球の姿をとらえよう」として、地図帳をもとに、大陸や海の名前などの位置を確認しました。訪問したときには、大陸の大きさを比べていました。7大陸の中で、「南極大陸」の大きさは何番目でしょうか?

みなさんは、分かりますか?

学びを求めて(1年道徳)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「おはよう」という題材をもとに挨拶することの意味を考えました。
 明日以降、自分も相手も気持ちのよい挨拶が広がることを楽しみにしています。

学びを求めて(1年技術・家庭科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、1年技術・家庭科(技術分野)を訪問しました。
授業では、製図用具(製図板、T定規、三角定規)を使って作図をしました。水平垂直30度、45度、60度の平行線が正確で、美しく描くことができました。今ではほとんど使うことがなくなった用具ですが、基礎基本を学習するのには有効なアイテムです。今日は、キャビネット図で立方体を描くことまでできました。

6月10日(水)学びを求めて(1年英語)

画像1 画像1
おはようございます。
今日は、1年生英語を訪問しました。ALTのJoanna(ジョアンナ)先生が西部中に来て、教えていただいています。先生はフィリピンの出身で、フィリピンと日本の様々な違いをもとに英語を学びました。

その中で、フィリピンの人気のスポーツについて話がありました。

【問題】
バレーボールと似ていて、手を使わないスポーツは何でしょう?

答えは・・・
続きはこちら

学びを求めて(1年数学)

画像1 画像1
今日は、1年生数学を訪れました。中学生になって初めて学んだマイナスの数。数直線上に表しながら、数の大小を学ぶ授業です。
−5と−2どっちが大きいのだろう?
数直線上に置き換えながら、考えを進めていました。

ここで、
【特別問題】 どっちが大きいでしょう。

 −0.3 と −1/3

答えは、西部中数学の先生に答えてみてください。

キラッと西中生

 今日の朝、こんな場面がありました。
 現在、昇降口が空くまでの間、密を防ぐためにカラーコーンを置いて、待つ位置を示しています。
 7:50分、昇降口が開きました。生徒が入りはじめます。
 私が、カラーコーンを片付けていると、その姿を見た1年生の生徒が手伝ってくれました。とても助かりました。
 「ありがとうございます」
 そんな姿に、私の心はあたたかくなりました。
 西中生のステキな姿を発見することができました。

昨日、一昨日は分散登校日でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒は入学式以来、久々に教室に入ることができました。クラスの仲間と久々に会えたこと、学校が再開したことに幸せを感じているようでした。
今日は家庭学習日です。明日からまた一緒に頑張りましょう。

1年生のみなさんへ

25日(月)・26日持ち物について連絡します。
【持ち物】
○ 雑巾(2枚)
○ 13日出校日で未提出のもの

以上です。

5月13日(水)11時からは、1年3組が登校しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生最後のクラスの生徒が登校しました。マスク越しに感じる生徒の様々な表情から早く共に学びたいという気持ちになりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
江南市立西部中学校
〒483-8258
愛知県江南市上奈良町観音寺60
TEL:0587-55-8501
FAX:0587-55-8502