最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:235
総数:587809
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

4年生【3日目】

【4年生のみなさんへ】
問題を出すのも3日目となりました。「4年生のみなさんへ」として出していますが、「この問題だけじゃ足りない。」という子もいると思います。そんな子は他の学年の分も見て、いろんな問題に取り組んでみて下さい。もちろん、自分で調べながら学習するのもいいですね。今日はちょっとちがう感じの問題です。
【もんだい➁のこたえ】
1.正解は「ひろこ」「かずのり」「なみ」「よしひこ」「のぶゆき」「あきひろ」の順。
➀「なみ」が3位 ➁「なみ」に勝った「かずのり」が1位か2位だけど、「ひろこ」が「かずのり」より先にゴールしているので、1位「ひろこ」2位「かずのり」 ➂6位じゃない「のぶゆき」は4位か5位だけど、「よしひこ」の次にゴールなので、4位「よしひこ」5位「のぶゆき」 ➃最後に残った「あきひろ」が6位
2.正解は「8つ」:栃木県、群馬県、埼玉県、山梨県、長野県、岐阜県、滋賀県、奈良県
【もんだい➂】
1.図工
先生たちが作った2つの動物たち。「何と何」を作ったでしょうか?意外と時間がかかって、30〜40分経っていました。お家にねんどがある人は、先生たちより上手に作ってみて下さい。

画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/12 卒業式準備
3/13 卒業式予行
3/18 修了式(6年)
6年給食終了
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441