最新更新日:2024/06/18
本日:count up1
昨日:191
総数:590819
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

5月10日(金)【4年生】国語の授業の様子

4年生 国語の授業の様子です。漢字の学習をしています。
画像1 画像1

5月9日(木)【4年生】算数の授業の様子

4年生 算数の授業の様子です。
画像1 画像1

5月8日(水)【4年生】理科の授業の様子

4年生 理科の授業の様子です。ツルレイシの観察をしています。
朝には水まきも頑張っています。
画像1 画像1

5月8日(水)【4年生】体育の授業の様子

4年生 体育の授業の様子です。
画像1 画像1

5月8日(水)【4年生】社会の授業の様子

4年生 社会「愛知県の人口」の学習の様子です。
画像1 画像1

5月7日(火)【4年生】国語の授業の様子

4年生 国語「漢字辞典の使い方」の授業の様子です。
画像1 画像1

5月7日(火)【4年生】算数の授業の様子

4年生 算数「2つのグラフをくらべよう」の授業の様子です。
画像1 画像1

5月2日(木)【4年生】算数の授業の様子

4年生 算数「変わり方がよく分かる、折れ線グラフをかこう」の授業の様子です。
画像1 画像1

5月1日(水)【4年生】社会の授業の様子

4年生 社会「愛知県の特色」の授業の様子です。
画像1 画像1

5月1日(水)【4年生】国語の授業の様子

4年生 国語「漢字辞典を使おう」の授業の様子です。
画像1 画像1

4月30日(火)【4年生】社会の授業の様子

4年生 社会「愛知県の特色をまとめよう」の授業の様子です。
画像1 画像1

4月26日(金)【4年生】国語の授業の様子

4年生 国語の授業の様子です。
画像1 画像1

4月25日(木)【4年生】書写の授業の様子

4年生 書写の授業の様子です。
画像1 画像1

4月25日(木)【4年生】社会の授業の様子

4年生 社会「愛知県の自然」の授業の様子です。
画像1 画像1

4月23日(火)【4年生】国語の授業の様子

4年生 国語「白いぼうしー三四場面から、何が起きたかまとめようー」の授業の様子です。
画像1 画像1

4月22日(月)【4年生】算数の授業の様子

4年生 算数「くふうして大きな数の計算をしよう」の授業の様子です。
画像1 画像1

4月22日(月)【4年生】体育の授業の様子

4年生 体育「マット運動」の授業の様子です。
画像1 画像1

4月22日(月)【4年生】算数の授業の様子

4年生 算数「くふうして大きな数を計算しよう」の授業の様子です。 
画像1 画像1

4月19日(金)【4年生】算数の授業の様子

4年生 算数の授業の様子です。
画像1 画像1

4月19日(金)【4年生】国語の授業の様子

4年生 国語の授業の様子です。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/15 口座振替日
34年内科検診
5/16 クラブ
246年歯科検診
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441