最新更新日:2024/06/17
本日:count up3
昨日:180
総数:590631
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

総合

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の総合では,福祉について勉強します。

 テーマは「共に生きる」

 福祉とは「ふだんの くらしを しあわせにすること」だと学びました。今日の授業では,ユニバーサルデザインについても学びました。

野外学習に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 ウォークラリーの練習として『門弟山ウォークラリー』をおこないました。校区の中でチェックポイントやクイズを設定し,グループ毎に地図をもってまわりました。多少迷うこともありましたが,班の仲間と協力をし全員が無事ゴールすることができました。とても元気にあいさつができ,近所の方にも褒められました。

絆101

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組(上)
2組(中)
3組(下)
絆101(きずなワン・オー・ワン)は学年訓です。
映画『101匹わんちゃん』のように,一人一人が輝き,協力して,1つ1つの事に取り組んでいこうという想いからつくられました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/13 第3回避難訓練
1/16 クラブ
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441