最新更新日:2024/06/14
本日:count up3
昨日:185
総数:590302
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

5年野外学習(6月19日)9:00

画像1 画像1
バスの中の様子です。バスレクで盛り上がっています。

5年野外学習(6月19日)8:35

画像1 画像1
野外学習のはじまりです。出発式"団結力 仲間と絆 深めよう"

プール本番!(6月15日)

昨日の「プール開き」後、水泳の授業が本格的に始まりました。梅雨の合間に5年生が今年初めてプールに入りました。元気いっぱい泳ぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トワリング リハーサル(6月9日)

一生懸命練習に励んできました。実際に炎を回すのは初めてでした。とても緊張しました。本番ではさらに練習を積み、思い出に残る「野外学習」にしたいと思います。多くの方に、リハーサルを見に来ていただき、応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい学級(6月9日)5年生

「福祉への理解を深めよう」
 講師に耳の聞こえない方や手話通訳者の方をお招きし、手話教室を行いました。親子で体験し、福祉について理解を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習

 5月29日(火)30日(水)に調理実習を行いました。今回は「ゆでる」ということで、卵、にんじん、ブロッコリー、キャベツをゆでてサラダを作りました。
みんな包丁の使い方がとても上手になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/21 給食終了(1〜5年)
3/22 修了式(1〜5年)
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441