最新更新日:2024/06/17
本日:count up4
昨日:180
総数:590632
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

6年生最初の授業参観

 4/23(金)今年度最初の授業参観。1組は「雪」の詩の学習を,2組は漢字辞典の使い方を取り上げました。一方では「太郎を眠らせ,太郎の屋根に雪降り積む。次郎を眠らせ,次郎の屋根に雪降り積む。」(三好達治作)の詩をじっくりと読み味わい,情景を想像しました。他方では,4年生に学習した漢字辞典を実際に利用することに重点をおいて学習しました。座右の書に近い形で国語辞典や漢字辞典が使えるようになるよう期待しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生の出番です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は,一年生を迎える会がありました。その計画・運営を6年生で担当しました。新学期早々で忙しい中ではありましたが,1年生を中心にみんなが楽しい一時をもてるよう工夫しました。○×クイズ「この人だ〜れ?」では,1年生担任を中心に9人の先生を紹介しました。また、,ゲーム「なまえ何人言えるかな?」では,1年生がお世話になるお姉さんやお兄さんの名前を覚えるためのゲームを行いました。これからも仲良しグループの活動を支えるために6年生みんなで頑張りたいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/11 心電図(1年)
5/12 内科検診( 3・4年)
5/13 ALT(3年1組・4年3・2組)
歯科検診(1・2・3年)
5/17 第3回委員会
ALT(5・6年)
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441