最新更新日:2024/09/24
本日:count up22
昨日:166
総数:601679
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

青い鳥 12回目☆

 今日は,昨日の劇の様子をビデオでみました。実際に自分の演技を見て,「せりふが速すぎる」「登場するのが遅かった」など自分自身で反省点を見つけることができました。今日,気付いた反省点を明日の練習で直していけるともっとよくなりますね!
 休み時間には,衣装の最終チェックをしている役がありました。本番が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

earthの旅立ちまであと78日☆★☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,6年1組では,一版多色刷り版画を刷りました。徐々に色がついていく様子に児童たちは驚きの声をあげていました。休み時間には,委員会の活動をしたり,学習発表会の練習をしたりするなど,さまざまなことをして過ごしていました。

earthの旅立ちまであと79日☆★☆パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 委員会の時間には,卒業アルバムの写真撮影もありました。みんな笑顔だったね。仕上がりが楽しみです。同じ時間に,議会でも,6年生が活躍していました。

earthの旅立ちまであと79日☆★☆パート1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,いろいろなことがありました。まず,6−1の音楽では鍵盤ハーモニカとリコーダーで「スワンダフル」の合奏をしました。リズムにのって演奏しています。次に,給食時には,5年生の配膳の手伝いを進んで行いました。(なぜ,5年生の分までやっているかというと,以前から5年生が,6年生が学習発表会の練習で給食の配膳が遅れているときにさりげなく手伝ってくれていたんです。ありがとう!5年生!!)

青い鳥 11回目☆

 今日は,校長先生たちに学習発表会の練習の様子を見ていただきました。「みんなでつくり上げているのが伝わる」「合唱がすばらしい」とほめていただきました。課題は「せりふを言うのがややはやいこと」「役に個性をつけること」であると助言をいただきました。明日からの練習に生かしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

earthの旅立ちまであと80日☆★☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から卒業までのカウントダウンが始まりました。今日から,カウントダウンとともに,“earth”たちの日常生活をお伝えします。
 真ん中の写真は,休み時間の様子です。1組,2組一緒になって遊んでいます。仲良しです。下の写真は,理科の様子です。みんな真剣に話を聞いています。

青い鳥 10回目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,入場から劇を通しました。劇団員の方からのアドバイスを生かして,演じました。前より,動きが自然になりました。
 6時間目には,片山先生から歌の指導を受けました。「ここまで仕上げてきてびっくり。泣きそうです。」と言っていただけました。本番での歌声を楽しみにしていてください。

earthの日常☆★☆

 朝の歌で「地球星歌」を6年生全員で合唱しています。すてきな歌声が響いています。 2組は,3時間目に養護の水谷先生から「生活習慣病の予防」についての授業を受けました。普段口にしているものに意外と塩分や脂質が入っていることに気付き,食生活を見直すきっかけとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青い鳥 9回目☆

 今日は,劇団員の方から,演技についてのアドバイスをいただきました。「自分のせりふがないときは,せりふを言っている人の方を真剣に見ていると,自然と動きがでてくる」そうです。アドバイスを明日からの練習に生かしていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青い鳥 8回目☆

 今日から,照明役を決めて練習しました。重要な役割を与えられ,子どもたちは,いつも以上に頑張っていました。
 今日も,様々な役の子たちが小道具の準備をしています。中には,家で小道具を作ってきた子もいました(一番下の写真です)。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青い鳥 7回目☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 場面転換もスムーズになり,歌声も響いてきた“earth”たち。これからが,仕上げに向けて,踏ん張るときです。78人で力を合わせてがんばりましょう!

化石を探し,科学を楽しみました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は,小学校生活最後の校外学習へ行きました。化石堀りでは,みんな夢中になって貝や葉っぱの化石を探しました。サイエンスワールドでは低融点合金ペンダントとカラフルキーホルダーを作りました。金属が溶ける様子や温度によって異なる色が付けられることなどを実験を通して知りました。サイエンスショーではさまざまな実験を見学しました。仲間とともに、すてきな思い出ができました。

ラーメン職人さん2日目

画像1 画像1
 今日は6年1組がラーメン職人さんと交流しました。仕事についての話を聞いた後、チャーハンづくりの様子を見せていただきました。さすがプロ。フライパンさばきを見て「おおっ。」という声が上がりました。その後、自分たちでとんこつラーメンをつくりました。ゆで時間を考えながら、めんのかたさを調節しました。とてもおいしくいただきました。

毎朝,がんばっています☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨晩の北風で,多くの葉が落ちていました。6年生はいつも落ち葉はきをしていますが,いつも以上にがんばっています。写真の中にある緑色の箱・5箱がいっぱいになるくらいがんばりました。

未来の自分をえがこう講演会

 江南市のラーメン店のご主人を招いて,職業についてのご講演をいただきました。つらいことは「年中無休なので休みがないこと」で,喜びは「お客さんが“おいしい”と言って笑顔で食べてくれること」だそうです。
 実際に,チャーハンやラーメンを作る姿を見せていただき,児童はラーメンを作る体験もさせていただきました。自分で作ったラーメンは,とてもおいしく児童もみんな笑顔でした。そして,この笑顔こそがご主人の喜びなんだと気付くこともできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業まであと・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日お知らせした,学級委員や代議員が集まって計画を立てていたことが,ついに分かりました。計画していたことは「卒業までのカウントダウンカレンダーを作ること」だったようです。残りの日をカウントダウンすることで一日一日を大切に過ごそうという思いを深くもつために計画したそうです。今日は,あと何日のカレンダーを書くのか学年でくじ引きをしました。さて,ラスト1日を書くのは誰になったでしょう?楽しみです。

青い鳥 6回目☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,場面転換を中心に練習しました。ひな壇を出し,どこに座り,どのタイミングで舞台に上がるかを確かめました。今日,全部通すことができました。次は,細かい演技指導をしていきます。

準備を進めています☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 休み時間に,いろいろな役の子たちが衣装や小道具の準備をしています。みんなで集まって準備をしている姿がすてきだね。

青い鳥 5回目☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、昨日作った大道具を使って,練習をしました。大道具があると,雰囲気が出ますね。今日は,休み時間に“チレット役”の児童や“水の精役”の児童が小道具作りをしていました。

宮沢賢治「やまなし」

 今,6年生の国語では,「やまなし」の学習をしています。今日は,宮沢賢治が作った町「イサド」ってどんなところなのかを話し合いました。「テーマパークのあるところ」「ショッピングモールのあるところ」など思い思いの答えを,文章の中から根拠を探し出して説明することができました。(わざわざ父親ガニが「イサドへ連れて行かんぞ」と言っているので,きっと子どもが好きな場所でわくわくするようなところだという意見が多く出ました)
 根拠を見つけて,それをみんなが納得できるように説明する姿や,それを真剣に聞く姿を見ることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/20 卒業式
3/21 春分の日
3/23 給食終了(1〜5年)
3/24 修了式(1〜5年)
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441