最新更新日:2024/06/12
本日:count up25
昨日:188
総数:589934
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

11/15(火)抜き打ちの避難訓練に向けて

 今週のどこかで起きる避難訓練に向けての事前学習をしていました。地震はいつ起きるか分かりません。休み時間、掃除の時間、先生がいない時、いろいろな事を想定しながら、自分はどうしたらよいのかを、しっかり考えていました。
画像1 画像1

11/11(金)5・6・7組 いもほり

 5・6・7組は、今週の木曜日に地域の方の畑でいもほりをさせていただきました。はじめは、春に苗を植えたサツマイモを掘りました。たくさん出てくるイモにみんな大喜び。次は、里いもほりにもチャレンジし、最後は宇宙イモを収穫しました。貴重な学習の機会をいただいている地域の方には、感謝の気持ちでいっぱいです。
画像1 画像1

11/4(金) 4年・5年算数

画像1 画像1
4・5年生は、算数で面積の学習をしています。4年生は、一人一人がL字方の図形分割の仕方を考え、その後学級で共有し、わかっている長さから面積を求めました。5年生は、求め方の説明をグループごとで発表しました。BCや点A、垂直、直線などの言葉を使い、聞いている人にわかるように説明をしました。4年生も5年生もよく考え、取り組ました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 5限一斉下校
3/10 卒業式準備 (1〜4年給食後下校)(5・6年5限下校)
3/13 5限一斉下校
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441