最新更新日:2024/06/10
本日:count up29
昨日:177
総数:589535
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

3月1日(金)【6年生を送る会9】校歌斉唱

6年生を送る会 最後、6年生の合唱を聴いた後に、全員で校歌が歌えました。
全員の心のつながりを感じる会となりました。
画像1 画像1

3月1日(金)【6年生を送る会8】6年生の様子

6年生を送る会 6年生の様子です。
6年生の合唱「群青」、全員の全力のパワーに会場中が圧倒されました。
6年生の子が門弟山小学校のみんなに大きな大きな感動をくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(金)【6年生を送る会7】

6年生を送る会 思い出のスライド鑑賞です。
6年生の子達も懐かしい写真に感動の様子でした。
画像1 画像1

3月1日(金)【6年生を送る会6】5年生の様子

6年生を送る会 5年生の様子です。
合唱「君をのせて」で気持ちを伝えました。
「6年生を送る会」の進行、花のアーチ、暗幕、引継式と、5年生がこの会を創り上げてくれました。温かな会をありがとうございました。

画像1 画像1

3月1日(金)【6年生を送る会5】4年生の様子

6年生を送る会 4年生の様子です。6年間のエピソードを踏まえたクイズと劇のおかげで6年生も、6年間を振り返れました。
画像1 画像1

3月1日(金)【6年生を送る会3】2年生の様子

6年生を送る会 2年生の様子です。
「ありがとうのうた」気持ちが伝わって、6年生のこの中には涙ぐむ子もいました。
画像1 画像1

3月1日(金)【6年生を送る会2】1年生

6年生を送る会 1年生の様子です。
元気いっぱいのダンスに6年生は笑顔でした。
画像1 画像1

3月1日(金)【6年生を送る会】1

6年生を送る会の様子です。
6年生入場・引継式・プレゼントわたしの様子です。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 通学班集会
5限一斉下校
3/8 1〜4年早下校 56年卒業式準備
3/11 5限一斉下校 
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441