最新更新日:2024/06/18
本日:count up1
昨日:191
総数:590819
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

クラブ活動

画像1 画像1
4月17日(月)
今年度はじめてのクラブ活動がありました。各クラブで,4・5・6年生の児童が一緒になって活動していきます。今日は,はじめに,クラブ長を決めたり,これからの活動計画を立てたりしました。雨でしたので,外での活動はできませんでしたが,どのクラブもそれぞれ楽しく活動していました。

1年生を迎える会☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月14日(金)
今日は2時間目に1年生を迎える会を行いました。初めて、なかよしグループのメンバーと顔を合わせて、自己紹介ゲームなどを通して交流をしました。高学年のお兄さんやお姉さんが優しく声を掛けながら、各グループで上手に活動していました。6年生が作った学校クイズでは、問題に挑戦しながら、1年生に門弟山小学校のことを楽しく知ってもらいましたね。これからも、学年を越えてみんなで仲良くしていけるといですね。

合奏クラブ練習

画像1 画像1
画像2 画像2
合奏クラブは,今年度も練習に励んでいます。藤まつりでの演奏に向けて,熱心に取り組んでいます。

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
4月12日(水)
6時間目は,委員会の時間でした。今年度はじめての委員会ということで,委員長・副委員長を決めたり,年間の目標・活動内容・役割分担などについて話し合ったりしました。いよいよ活動の開始です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/17 内科検診(1・6年)
第1回クラブ
4/18 第1回避難訓練
4/19 避難訓練予備日
4/20 校外学習(1〜4年)
6年生フィールドワーク
4/21 校外学習予備日
4/22 藤まつり演奏会(雨天延期の場合23日)
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441