最新更新日:2024/06/14
本日:count up13
昨日:70
総数:590461
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

大縄大会の練習をしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月9日のなかよしタイムに代議員が司会となり、大縄大会の練習を行いました。6年生が中心となり、みんなで協力して大縄を跳びました。本番は、5月23日の水曜日です。全校で合計1500回をめざしてがんばりましょう!

緑の羽根共同募金ありがとうございました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月8日〜10日までの3日間、緑の羽根共同募金の活動を行いました。多くの皆さんにご協力していただき、たくさんの募金が集まりました。代議員の皆さんも大きな声で呼び掛けを行うことができました。みんなの協力する気持ちがとても温かく感じました。
 ご協力ありがとうございました!

あいさつさわやかデー

画像1 画像1
画像2 画像2
5月10日(木)
 あいさつさわやかデーでした。古知野中学校の生徒のみなさんや先生,保護者の方々が,参加してくださいました。ありがとうございました。今日の活動を終え、生活委員会の児童が古知野中学校の生徒のみなさんにお礼とこれからの活動への意欲を伝えると、生徒の皆さんからは、温かい応援の言葉が返ってきました。

あいさつ週間

画像1 画像1
画像2 画像2
今週は、あいさつ週間です。朝、生活委員会が中心となってあいさつの道に立ち、登校する児童の元気なあいさつをリードします。気持ちのよい一日のスタートです。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の6時間目は、クラブ活動の日でした。今年度2回目のクラブです。どのクラブでも楽しそうな様子が見られました。いつも外で活動しているクラブは、室内で工夫して活動していました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/14 第3回委員会
5/17 歯科検診(1〜3年)
5/18 内科検診(3・4年)
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441