最新更新日:2024/06/18
本日:count up1
昨日:191
総数:590819
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

セグロセキレイ

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、冬至と春分の間となる節分です。これから少しずつ暖かくなるのでしょうが、まだインフルエンザが流行しています。
 昨日の午後4時頃、屋上からすばらしく美しいさえずりが、聞こえてきました。頭から首にかけて、円を描くような黒がすてきな鳥です。尾が長く、尾を上下しながら歩くのでセキレイのようです。
 でも、チッチッといういつもの鳴き声ではありません。美しくさえずりながら、20分ほど屋上をせわしく歩いていました。鳴き声を上手に伝えることが難しいのがとても残念です。写真を掲載しました。下からの撮影ではセグロセキレイかと思います。野鳥に詳しい方は、ご連絡下さい。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/10 クラブ活動
2/11 建国記念の日
2/12 入学説明会・一日入学
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441