最新更新日:2024/06/21
本日:count up71
昨日:91
総数:591565
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

消火ホースの交換

画像1 画像1 画像2 画像2
 「備えあればうれいなし」という言葉があります。地震や火災、台風などへの用心が大切です。
 先日、校内の消火栓についているホースを3本交換していただきました。不良だからということではありません。経年変化でホースが劣化するため、ある決められた期間で交換をするのだそうです。確かに、いざというときに役に立たないのでは、困りますからね。
 そういえば、昔、世の中で怖いものの順番を教えていただいたことがあります。それによると、1番目は地震、2番目が雷、3番目が火事でした。さて、4番目は何だったでしょうか?
気になる方はクリックしてください
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/5 6年生を送る会
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441