最新更新日:2024/06/01
本日:count up148
昨日:235
総数:587954
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

熱中症予防について

毎日気温35度を越える日が続き、熱中症が大変心配されています。
愛知県健康対策課より、新しい生活様式の中での熱中症予防についての動画が配信されました。この動画を参考にしながら、暑い夏を乗り切りましょう。





発育測定はじまる

画像1 画像1
 今日から学年ごとに発育測定が始まりました。今日は6年生の日です。ソーシャルディスタンスを保つために、事前に足あとのマークを置き、距離を保ちながら並ぶことができました。

朝の手の消毒

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
来週から、分散登校が始まります。
朝、学校へ来たら、ろうかでたいおんチェック表を見せて
それぞれの学年のろうかに置いてあるハンドジェルを
ワンプッシュしてから教室に入りましょう。

まちがいさがしでリフレッシュ!

暑い、と感じる日が続いています。みなさん、毎日、担任の先生から出された課題をがんばっていることと思います。疲れたな〜、と思ったら、この7つのまちがいさがしをして、リフレッシュしてくださいね。

画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441