最新更新日:2024/06/14
本日:count up44
昨日:205
総数:590158
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

奈良公園グループ活動3

画像1 画像1
画像2 画像2
全グループが春日大社に致着。時間通り順調に進んでいます。


奈良公園グループ活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
全グループが春日大社に致着
暑さで疲れの出ている子もいますが,みんな元気いっぱいです。

奈良公園グループ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 奈良公園でのグループ活動スタートです。
鹿と一緒に散策しました。

法隆寺見学

画像1 画像1
画像2 画像2
法隆寺をクラスごとに見学しました。
学年写真もしっかり撮れるほど、すいていました。

お待ちかねの昼食です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食はカレーでした。

六年生修学旅行2回目の休憩

画像1 画像1
2回目の休憩も予定より早くできました。
ガイドさんから法隆寺について、教えてもらいました。

六年生修学旅行御在所で休憩です

画像1 画像1
予定より早く1回目の休憩です。
このあと、渋滞のようです。

六年生修学旅行出発

画像1 画像1
2日間の修学旅行へ出発です。
たくさん見送りありがとうございます。


熱中症に注意!(5月14日)

画像1 画像1
今年最高気温になりそうです。30度を超える気温になるそうです。熱中症には十分気をつけましょう。ミストシャワーの稼働が始まりました。

今日はあいさつさわやかデーです

 今朝は,本年度はじめてのあいさつさわやかデーです。古知野中学の生徒・先生のみなさんも来校し,一緒にあいさつ運動を行いました。さわやかなあいさつが響いていました。
画像1 画像1

おはなしハートクラブ(5月8日)

門弟山小学校のみんなが楽しみにしてきたおはなしハートクラブの読み聞かせが始まりました。今年もいっぱい楽しい絵本を読んでください。お願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 修了式(1〜5年)
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441