最新更新日:2024/09/24
本日:count up133
昨日:51
総数:601624
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

愛知を食べる学校給食週間(3日目)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月17日(水)
 3日目の今日の献立は、「みそカツ、江南キャベツのサワーづけ、愛知の恵み汁、ご飯、牛乳」です。「愛知の恵み汁」には、愛西市のれんこんと東三河のしその入った団子が入っています。みそカツは、名古屋名物として全国的に有名な料理です【『6月分 献立表』より】。

愛知を食べる学校給食週間(2日目)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月16日(火)
 2日目の今日の献立は、「かきまわしのぐ、鮎の甘露煮、アカモク入りかき玉汁、西尾抹茶の水饅頭、ご飯、牛乳」です。海藻のアカモクは風味がよく、多くのうま味が詰まっています。今日は常滑市で採れた天然のアカモクがかき玉汁に入っていました【『6月分 献立表』より】。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から「愛知を食べる学校給食週間」が始まりました。第一日目の今日の献立は、「五目みそきしめん、スズキ入りはんぺんの生姜醤油、江南小松菜のアーモンド和え、牛乳」です。食材では、「スズキ」「小松菜」「ウズラの卵」「ねぎ」が愛知県産です【『6月分 献立表』より】。

今週の朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月15日(月)
 暑い一日がスタートしました。水泳指導も始まっています。子どもたちの健康管理へのご協力をよろしくお願いいたします。校長先生からは,あいさつ週間への取組や梅雨の話がありました。昔は「黴雨」と書かれていたそうです。
 今週は、18日(木)・19日(金)の2日間、5年生が野外学習に出かけます。スローガンの達成を目指して、みんなで頑張りましょう。今週の週目標は、「雨の日は静かに読書をして過ごそう」です。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月10日(水)
 「歯と口の健康週間」も今日が最後の日となりました。今日の献立は,「クリスピーチキン,アスパラベーコンいため,ミネストローネ,アメリカンチェリー,ソフトフランスパン,牛乳」です。クリスピーチキンの「クリスピー」には「カリカリとした」,「チキン」には「鶏肉」という意味があります。アメリカンチェリーは,アメリカ原産で夏が旬の甘味の強い果物です【『6月分 献立表より』】。

緊急時児童引き渡し訓練

画像1 画像1
ふれあい学級終了後,緊急時児童引き渡し訓練を行いました。緊急メール配信後,保護者の方々が,速やかに教室までお迎えに来てくださいました。子どもたち全員を確実に保護者の方々に引き渡しすることができました。ご協力ありがとうございました。

図書館は大盛況!

画像1 画像1 画像2 画像2
 雨が降ってきたので,残念ながら昼の休憩時間には,子どもたちは外で遊ぶことができません。その代わり,図書館にはいつも以上にたくさんの子どもたちの姿が見られました。図書委員会の児童は,貸し出しの手続きで忙しそう! これからも,たくさん本を読んでくださいね。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月5日(金)
 学校給食センターでは,4日(木)から10日(水)までを「歯と口の健康週間」として位置づけ,歯の健康を守るために噛みごたえのある食品を給食に取り入れています。今日5日の献立では,「大豆と小魚のごまがらめ」がそれに当たります。大豆に含まれるタンパク質と小魚に含まれるカルシウムが歯を丈夫にします。よく噛んで,歯を丈夫にしましょう【『6月分 献立表』より】。

プールがきれいになりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
6月2日(火)の午前中に,5・6年生がプール掃除をしました。子ども達の頑張りのおかげで,1年間の汚れがしっかりと落ち,きれいになりました。10日(水)がプール開きです。楽しみですね。5・6年生の皆さん,ご苦労様でした。

大切に育てています

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちは,毎朝登校すると,ペットボトルじょうろを持って育てている植物に水やりをしています。草が生えていると草を抜いたり,観察をして成長を確かめたりしています。2年生が育てているミニトマトは,もう赤い実ができはじめました。子どもたちは,とてもうれしそうです。

6月1日(月)の授業の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4・5時間目の授業の様子です。テーマに基づいて話し合ったり,技の向上のために繰り返し練習したり,グループで考えながら実験に取り組んだりしている様子など,子ども達の生き生きとした姿が見られました。

5月29日(金)5時間目の授業です

画像1 画像1
今日も子ども達は,みんながんばって学習していました。写真は,5時間目の様子です。3年生は,音楽科の授業で,リコーダーの練習をしていました。先生の話をしっかり聞いて,丁寧に基本練習をしていました。6年生の学級では,外国語活動の学習をしていました。日にちの言い方と自分の誕生日の言い方についての学習でした。また,2年生の学級では,生活科の学習で,身の回りで見つけたことの発表をしていました。みんな興味をもって話を聞いていました。

ピカピカウィークです!

今週は,ピカピカウィークです。いつも以上に掃除に力を入れています。今日も,一生懸命に掃除している子ども達の姿があちらこちらで多く見られました。
画像1 画像1

先生をさがそう!(1年生)

画像1 画像1
 今日が最後の日になりました。自分の学年・組・名前もしっかり言えるようになりました。「お願いします」「ありがとうございました」のあいさつも上手になりました。先生方のサインがいくつ集まったかな?みんな,よく頑張ったね!  

2時間目の授業です

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年1組は,国語でした。友達の発表を聞いて大事なことを書き取る練習に熱心に取り組んでいました。5年2組は,家庭科です。裁縫に取り組んでいました。上手になみ縫いができるようになったかな?

先生をさがそう(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月26日(火)
 今日は,「先生をさがそう」の2日目です。昨日よりも上手に先生を見つけることができました。あいさつやお願いのことばも,昨日よりはっきりと言えました。明日もこの調子で頑張ります!

今週の朝礼

画像1 画像1
 5月25日(月)
 朝礼への集合が,だんだん早くなってきました。校長先生からは,6年生の修学旅行での頑張りや人に優しく接することの大切さについて話がありました。代表委員会からは,児童会スローガンと緑の羽根募金の結果についての報告がありました。今週の週目標は,「地域の人にあいさつをしよう」です。普段お世話になっている地域の方々にも,しっかりあいさつができるよう,頑張りましょう!

5月20日(水)2時間目の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は,修学旅行中です。学校では,1年生から5年生までが今日も元気に生活しています。写真は,2時間目の授業の様子です。どの学年学級も,がんばっている様子が見られました。5年生では,家庭科の授業で,玉留めの練習をしている学級がありました。みんな真剣な様子で手先に集中していました。3年生では,書写の授業で,毛筆の基礎練習をしている学級がありました。落ち着いた様子で,じっくりと取り組んでいました。

登校の様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2
5月19日(火)
修学旅行で6年生がいませんが,今日もみんな元気に登校しています。
 がんばれ!班長・副班長さん!

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は,奈良県の日です。献立は,「ご飯,牛乳,ごま豆腐,ごんざ,あすか汁」です。飛鳥時代に栄えた都の食が,郷土料理として今も受け継がれています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/8 第16回委員会
2/10 授業参観
あいさつの日
2/11 建国記念の日
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441