最新更新日:2024/06/21
本日:count up52
昨日:209
総数:591455
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

初めての鍵盤ハーモニカ

 5月24日(水)に講師の先生に鍵盤ハーモニカの使い方を教えてもらいました。はじめに、講師の先生に「ちびまるこちゃん」の曲を弾いてもらいました。子どもたちは、音の響きや音の重なりに驚き興味を示しました。
 それから、上手に鍵盤ハーモニカを弾く3つのコツ(息の吐き方、タンギングの仕方、指の使い方)を全身を使って学びました。
 次に、実際に鍵盤ハーモニカを使って音を出す練習しました。
 最後に、鍵盤ハーモニカの片付けを教わりました。多くの事を1時間で学びましたが、どの子も真剣に集中して取り組むことができました。
 さっそく次回の音楽の時間から、鍵盤ハーモニカを練習したいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/15 プール開き
6/21 学校保健委員会
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441