最新更新日:2024/06/14
本日:count up177
昨日:205
総数:590291
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

初めての給食(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月15日(月)より1年生の給食が始まりました。自分一人で白衣に着替えたり,食管を運んだりしました。食管にはクラスの人数分の食事が入っているため大変重く,お友達と力を合わせて運びました。
 上の写真は盛りつけの様子です。均等に分けることが難しく,多少のばらつきは見られましたが上手に盛りつけることができました。
 下の写真は配膳の様子です。お盆を使って一度に運ぶのは初めての経験だったようです。こぼさないことを第一に考え,一生懸命頑張っていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/19 聴力検査(4・5年)
避難訓練予備日
4/22 認証式
クラブ
聴力検査(2・3年)
4/23 修学旅行説明会
授業参観
PTA総会
4/24 学力テスト(6年)
内科検診(2・5年)
4/25 校外学習(1〜4年)
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441