最新更新日:2024/06/25
本日:count up2
昨日:201
総数:591972
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

さつまいもを焼きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月16日(金),1時間目から3時間目にかけてさつまいもを焼く会をしました。先週収穫したさつまいもを新聞紙に巻き,アルミホイルで包み落ち葉を燃やした小山に入れて焼けるのを待ちました。待っている間は,ドッヂボールをしたり,「たき火」の歌を歌ったりしました。約2時間待ち,ほくほくのおいもが焼き上がりました。
 教室に戻り,おいしく食べました。子どもたちは,今日の体験から,収穫のありがたさを学ぶことができました。 

いもほりをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月9日(金),春から育てていたさつまいもをほりました。暑い夏を超え,雑草に負けずに育ったおいもさん,とても大きくなっていました。数も多く大収穫となりました。「採れてうれしかった」「採る時,手が痛かった」「早く食べたい」と子どもたちは話していました。
 このおいもを使って来週金曜日にやきいもをする予定です。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/16 クラブ
1/19 学校公開日
1/20 ALT(6年・5年1組,2組)
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441