最新更新日:2024/05/30
本日:count up202
昨日:257
総数:587543
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

2年生の課題

1 しゅくだいぷりんと
・こくご1年生のふくしゅう
・こくご きょうかしょP12「つづけてみよう」
  ひとことにっき(きょうあったことをひとことでかきましょう)
・こくごきょうかしょP32.33「きょうのできごと」
  (ひとことにっきの中から1日をえらんでくわしくかきましょう)
・さんすう1年生ふくしゅう
 
2 そのほかのしゅくだい
・かん字ドリル 1 4 5 6
 (あたらしくならうかん字はかきじゅんをよく見てかきましょう)
・こくごきょうかしょ音どく
 P13〜23「ふくのとう」、P31「はながさいた」(よんだら音どくカードにかきましょう)
・けいさんドリル2、3(ドリルノートにやりましょう)

画像1 画像1

2年生 「にこにこ」

画像1 画像1
 2年生の学年訓は「にこにこ」です。
 この学年訓をもとに誰もがにこにこ笑顔で学校生活を過ごせるよう、そして誰とでもにこにこ笑顔で仲良く関わりあえるような学年でありたいと思います。
 今日は担任一同のにこにこ笑顔をお届けします。
 2年生のみなさんのにこにこ笑顔が見れる日を楽しみにしています。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441