最新更新日:2024/06/21
本日:count up50
昨日:91
総数:591544
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

5月13日(金)1・2年生 曼陀羅寺公園探検

画像1 画像1
 午前中に、1年生と2年生が一緒に曼陀羅寺公園に探検に行きました。
移動中は、車に気をつけながら、2年生が1年生のペースに合わせて、安全に歩くことができました。

 公園に到着すると、班ごとに分かれて、1年生と2年生が協力していろんなミッションに楽しくチャレンジしていました。

 どんなミッションにチャレンジしたのか、
  是非、お子様にお聞きください。

5/10(火) 2年生 苗植え

 生活科の時間に野菜の苗を植えました。自分で鉢に土を入れ、苗を上手に植えることができました。
 今年度は「ミニトマト」か「ピーマン」のどちらかを選び、育てていきます。お子様に、どちらを植えたのか是非、聞いてみてください。
 学年の畑では、「キュウリ」と「ナス」を育てます。どちらも美味しく成長するといいですね。
画像1 画像1

4/20(水)2年生

2年生が「春をみつけよう」と校庭の様子を観察していました。クロムブックで撮影して、まとめていくようです。好奇心から、探究することが始まります。何を発見したのか、ぜひご家庭でも聞いてみて下さい。

画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/23 5限一斉下校
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441