最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:112
総数:588170
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

9/15(木)2年生

 今日の2時間目は、2年1組と3組は図工で「はさみアート」に取り組んでいました。はさみでいろいろな形に切り、置き方を工夫して画用紙にはりつけました。どのような作品をつくったか、ぜひお子様に聞いてみて下さい。
 2組は算数の足し算と引き算の筆算の問題に取り組んでいました。担任の先生からの卒業問題ということで、みんな頑張っていました。途中で計算に困っても、級友に手助けしてもらいながら取り組みました。
画像1 画像1

9/5(月) 2年 うごく うごく わたしの おもちゃ

画像1 画像1
2年生は生活科で、動くおもちゃを作っています。写真は、輪ゴムや紙コップ等を使って、作っているところです。動き方を考えて、遊びの面白さを体験します。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 5限一斉下校
3/14 5限一斉下校
3/15 5限一斉下校
3/16 5限一斉下校
3/17 修了式・給食後下校(6年)、5限下校(1〜5年)
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441