最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:188
総数:589910
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

3月7日(木)【2年生】国語の授業の様子

2年生 国語「スーホの白い馬ーどの場面が心に残ったのかな?」の授業の様子です。
画像1 画像1

3月7日(木)【2年生】図工の授業の様子

2年生 図工「オリジナル カメラを つくろう」の授業の様子です。
画像1 画像1

3月6日(水)【2年生】図工の授業の様子

2年生 図工「ともだち見つけたーカメラをつくろうー」の授業の様子です。
画像1 画像1

3月5日(火)【2年生】算数の授業の様子

2年生 算数の授業の様子です。粘土とストローを使って立方体を作っています。
画像1 画像1

3月5日(火)【2年生】国語の授業の様子

2年生 国語「スーホの白い馬」の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月4日(月)【2年生】算数の授業の様子

2年生 算数「はこのちょう点と辺をくらべよう」の授業の様子です。
画像1 画像1

3月4日(月)【2年生】算数の授業の様子

2年生 算数「工作用紙をつかって はこの形をつくろう」の授業の様子です。
画像1 画像1

3月1日(金)【2年生】国語の授業の様子

2年生 国語「スーホの白い馬」の授業の様子です。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 通学班集会
5限一斉下校
3/8 1〜4年早下校 56年卒業式準備
3/11 5限一斉下校 
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441