最新更新日:2024/06/19
本日:count up22
昨日:187
総数:591028
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

7月6日(木)【4年生】総合的な学習の授業の様子

4年生 総合的な学習「災害を防ぐために、自分にできることを伝えよう」の授業の様子です。
画像1 画像1

7月5日(水)【3年生】体育の授業の様子

3年生 体育「マット運動」の授業の様子です。
画像1 画像1

7月4日(火)【3年生】書写の授業の様子

3年生 書写「大」の授業の様子です。
画像1 画像1

7月4日(火)【3年生】社会の授業の様子

3年生 社会「市内の道路や鉄道がどうかわってきたのか調べよう」の授業の様子です。
画像1 画像1

7月3日(月)【3年生】音楽の授業の様子

3年生 音楽「やまびこの音楽を作ろう」の授業の様子です。
画像1 画像1

7月3日(月)【3年生】算数の授業の様子

3年生 算数「2つのグラフからくふうを見つけよう」の授業の様子です。
画像1 画像1

7月3日(月)【3年生】国語の授業の様子

3年生 国語「こそあど言葉をマスターしよう」の授業の様子です。
画像1 画像1

6月30日(金)【3年生】書写の授業の様子

3年生 書写「大」の授業の様子です。
画像1 画像1

6月28日(水)【3年生】体育の授業の様子

3年生 体育「マット運動」の授業の様子です。
画像1 画像1

6月28日(水)【3年生】理科の授業の様子

3年生 理科の授業の様子です。育ててきたオクラの鉢の草取りや、土増しをして手入れをしました。
画像1 画像1

6月23日(金)【3年生】道徳の授業の様子

3年生 道徳「持ってあげる? 食べてあげる?」の授業の様子です。役割演技をしながら考えています。
画像1 画像1

6月23日(金)【3年生】道徳の授業の様子

3年生 道徳「マリーゴールドー力を合わせてはたらくー」の授業の様子です。
画像1 画像1

6月23日(金)【3年生】道徳の授業の様子

3年生 道徳「日曜日の公園でー自分とちがう意見もー」の授業の様子です。
画像1 画像1

6月22日(木)【3年生】国語の授業の様子

3年生 国語「まいごのかぎ」の授業の様子です。
画像1 画像1

6月22日(木)【3年生】国語の授業の様子

3年生 国語「まいごのかぎ」の授業の様子です。
画像1 画像1

6月22日(木)【3年生】社会の授業の様子

3年生 社会「江南市の 土地の使われ方がどうかわってきたのか調べよう」の授業の様子です。
画像1 画像1

6月21日(水)【3年生】図工の授業の様子

3年生 図工「6月のようすがわかる絵をかこう」の授業の様子です。
画像1 画像1

6月21日(水)【3年生】体育の授業の様子

3年生 体育「マット運動」の授業の様子です。
画像1 画像1

6月20日(火)【3年生】国語の授業の様子

3年生 国語「まいごのかぎー場面5を読んでりりこの気持ちの変化を考えようー」の授業の様子です。
画像1 画像1

6月20日(火)【3年生】体育の授業の様子

3年生 体育「マット運動」の授業の様子です。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
3/1 6年生を送る会
3/4 5限一斉下校
3/5 5限一斉下校
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441