最新更新日:2024/06/21
本日:count up12
昨日:209
総数:591415
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

学級写真(4月11日)

学級写真をとりました。新しいクラスで,「ハイ、ポーズ!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

るんるん♪遊具の使い方(1年生)

4月8日(金)
 今日は、1年生全員で遊具の使い方を勉強しました。遊具の使い方で気を付けることを一つ一つ確認していきました。
 初めての青空タイムには、みんなで仲良く遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式(4月7日)

始業式。校長先生から今年度の心構えなどのお話がありました。新学級の担任の先生の紹介もあり,みんなやる気いっぱいの笑顔が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着任式(4月7日)

画像1 画像1
着任式がありました。多くの先生がいらっしゃいました。全学年がそろい,平成28年度の門弟山小学校のスタートです。

入学式(4月6日)

新1年生を迎え、入学式が行われました。4.5.6年生も参加し、厳粛な中にも、暖かい雰囲気の式となりました。新1年生のみなさんこれから楽しく門弟山小学校で頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

新年度準備(4月5日)

画像1 画像1
明日の入学式を控え、新6年生が新年度の準備を行いました。6年生としてやる気満々の姿勢が見られました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/30 4・5年 6時間授業
6年 14:20下校
5/31 修学旅行1日目(6年)
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441