最新更新日:2024/11/01 | |
本日:42
昨日:270 総数:608673 |
7月3日(金) みかんについて調べたよ
3年生の子どもたちは、今、総合的な学習の時間に、パソコン室でみかんについて調べています。みかんの木は本校の大切なシンボルツリーです。
7月3日(木) 門弟山ボランティアのご活躍
本日も朝から門弟山ボランティアの方々に学校にきていただいて、除草やみかんの木の剪定などの作業をしていただきました。定期的にきていただいて、学校をきれいにしていただいています。いつもありがとうございます。
7月3日(金) きゅうりがとれたよ7月3日(金) 本日の登校の様子
本日の登校の様子です。朝は比較的さわやかです。昨日の通学班集会の連絡を守って登校できています。
7月2日(木) 通学班班長会
通学班の班長・副班長を集めて班長会を行いました。並び方や斑旗の持ち方、信号がある交差点の渡り方などの指導を行いました。これから暑くなってきます。ますます班長、副班長の活躍が期待されます。
7月2日(木) 社会を明るくする運動
社会を明るくする運動”は、犯罪や非行のない明るい社会を築こうとする、法務省が中心となり行われている全国的な運動です。今年で70回を迎えました。
7月は、強化月間で、保護司の方が学校に来て、門弟山小学校の玄関先に旗を立てていただきました。 7月2日(木) よい姿勢で書いています7月2日(木) 整列がしっかりできています7月2日(木) 今日の給食ご飯 牛乳 プリコギ さっぱりナムル キムチスープ ※プルコギのプルは火、コギは火を意味します。しょうゆを使った甘辛いたれに漬けこんだ牛肉と野菜を焼いた料理です。豚肉や鶏肉を使ったプルコギもあります。(写真は3年生の給食の様子です) 7月2日(木) 片手で側転できるよ7月2日(木) きゅうりが大きく育ちました7月2日(木) アサガオのつるが伸びてきました
一年生の子どもたちが世話をしているアサガオのつるがだいぶ伸びてきました。成長の早さに驚きます。子どもたちも喜んで世話をしています。
7月2日(木) 本日の登校の様子
今朝のあいさつの道の様子です。とてもよい天気で、梅雨の期間の貴重な晴れ間になりました。
7月1日(水) 分数×分数の計算
6年生の算数科では、分数×分数のかけ算を学習しています。図などを使いながら分数×分数の計算の仕方をみんなで考えました。ソーシャルディスタンスをとりながらペア交流もうまくできています。
7月1日(水) 体育館トイレ工事が始まりました
7月1日から体育館のトイレ工事が始まりました。2,3か月ほど、ご不便をおかけしますが、校舎内と同じようなきれいなトイレになると思います。大きな囲いができました。
7月1日(水) What do you want to study?7月1日(水) ねんど細工
1年生では図画工作科でねんどで思い思いのものを作りました。ねんどを最初に大きなかたまりにし、それを切って紐状にしてから夢中になって作りました。
7月1日(水) 今日の給食わかめごはん 牛乳 たこのからあげ じゅうろくかかげのごま和え 鳥だんご汁 ※今日は、田植えの時期の目安といわれる半夏生(はんげしょう)です。稲が、たこ足のようにしっかりと地に根付くよう、地域によってたこを食べる習慣があります。(写真は、2年生の給食の様子です) 7月1日(水) 筆順と字形を整えて
4年生では、今、「左右」を毛筆で書いています。「左」と「右」は一年生で学習しましたが、筆順が間違えやすい字です。字形のポイントもだいぶ違います。
集中して取り組むことができました。 7月1日(水) 四つ葉のクローバー |
江南市立門弟山小学校
〒483-8323 愛知県江南市村久野町門弟山272 TEL:0587-54-3444 FAX:0587-54-3441 |