最新更新日:2024/05/30
本日:count up5
昨日:230
総数:587576
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

9/2(木) 委員会活動

今日は、前期委員会の最終日でした。各委員会では、活動の振り返りをしたり、後期への引き継ぎを話し合ったりしました。委員会の時間は今日が最後でしたが、後期の委員さんが決まるまでは、前期の委員さんが活動してくれます。
画像1 画像1

9/2(木) 給食開始

今日から2学期の給食が始まりました。子どもたちは、黙食を守って食べてくれています。よくかんで、味わいながらおいしくいただきました。

9月の献立表をホームページ右の欄に掲載しましたので、ご覧ください。
画像1 画像1

9/1(水)防災の日

画像1 画像1
今日は防災の日です。
各学級で防災の日の由来やシェイクアウトの姿勢等をプレゼンで学習しました。その後、放送により、シェイクアウト訓練を行いました。シェイクアウト訓練は、いざというと時に備え、これからも行っていきます。

9/1(水)2学期始業式

画像1 画像1
 今日から2学期が始まりました。始業式では、校長先生から2学期の生活についてと、校歌にもある、みんな仲良くすることについて話がありました。また、3年生と5年生の児童が、2学期がんばりたいことを発表しました。
 2学期も、感染防止に気を付けて、楽しい2学期にしていきましょう。

9/1(木) 文部科学大臣より

文部科学大臣よりメッセージが届いています。
ホームページ右の「お知らせ」に掲載しましたので、ご覧ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 5限一斉下校
3/17 給食終了(6年)
修了式(6年)
3/18 第44回卒業式
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441