最新更新日:2024/09/24
本日:count up1
昨日:166
総数:601658
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

6月20日(木)【2年生】生活科の授業の様子

2年生 生活科「生きもの なかよし 大さくせん」の授業の様子です。
画像1 画像1

6月20日(木)【6年生】理科の授業の様子

6年生 理科「ジャガイモの葉を使って植物が光合成でデンプンをつくることを確かめよう」の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(木)【6年生】図工の授業の様子

6年生 図工「くるくるクランク」の授業の様子です。
画像1 画像1

6月20日(木)【5年生】体育の授業の様子

5年生 体育「走り幅跳び」の授業の様子です。
画像1 画像1

6月20日(木)【4年生】算数の授業の様子

算数「平行・垂直」の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日(木)【3年生】国語の授業の様子

3年生 国語「まいごのかぎー物語のはじめとおわりで、りいこの気持ちのへんかを考えようー」の授業の様子です。
画像1 画像1

6月20日(木)【3年生】図工の授業の様子

3年生 図工「お気に入りの葉」の授業の様子です。
画像1 画像1

6月20日(木)【2年生】算数の授業の様子

2年生 算数「図にかいて、はじめの数のもとめ方を考えよう」の授業の様子です。
画像1 画像1

6月19日(水)【第1回 学校保健委員会】

6月19日(水)、第1回 学校保健委員会を開催しました。
内容は
1令和6年度学校保健計画について
2令和6年度定期健康診断の結果について
3本校の体と心の取組の紹介
4学級の様子
5グループ協議「児童の健康を考えた夏休みの過ごし方について」
○学校薬剤師さんより

特にグループ協議「児童の健康を考えた夏休みの過ごし方について」では
★子どもの興味関心を知るために、子どもの好きな動画視聴をあえて、家族で見ている。
★動画視聴やゲームよりは、手先を使うボードゲームやカードゲームをする方が良い。
★生活リズムが乱れがちになってしまうけど、子どもが楽しみで早起きするような企画を考える。
等のアイデアが出されました。

また、学校薬剤師さんからは、問題になっている「オーバードーズ」を防ぐためにも各家庭でも家庭薬品の管理をしっかりすると良いとのご指導をいただきました。 
画像1 画像1

6月19日(水)【6年生】理科の授業の様子

6年生 理科「ジャガイモの葉を使い 光合成によりデンプンが つくられていることを確かめよう」の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月19日(水)【6年生】家庭科の授業の様子

6年生 家庭科「夏を快適に過ごすための住まい方ができるようになろう」の授業の様子です。
画像1 画像1

6月19日(水)【6年生】外国語の授業の様子

6年生 外国語の授業の様子です。
画像1 画像1

6月19日(水)【5年生】体育の授業の様子

5年生 体育の授業の様子です。今日は体力テストの結果を入力したり、健康手帳に転記したりしています。
画像1 画像1

6月19日(水)【5年生】国語の授業の様子

5年生 国語「同じ読み方の漢字ー同訓異字・同音異字漢字を使い分けようー」の授業の様子です。
画像1 画像1

6月19日(水)【5年生】社会の授業の様子

5年生 社会の授業の様子です。都道府県の特産品をまとめています。
画像1 画像1

6月19日(水)【4年生】体育の授業の様子

4年生 体育「鉄棒」の授業の様子です。
画像1 画像1

6月19日(水)【4年生】国語の授業の様子

4年生 国語「一つの花ー戦争当時のようすを見てみようー」の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月19日(水)【3年生】国語の授業の様子

3年生 国語「まいごのかぎー物語のはじめとおわりで りいこの気持ちのへんかを考えようー」の授業の様子です。
画像1 画像1

6月19日(水)【3年生】社会の授業の様子

3年生 社会「市の様子」の授業の様子です。
画像1 画像1

6月19日(水)【2年生】図工の授業の様子

2年生 図工「まどから こんにちは」の授業の様子です。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/1 通学班集会
7/4 プール56年
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441