最新更新日:2024/05/16
本日:count up2
昨日:220
総数:583492
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

できたよ! 逆上がり

 5月2日(金)
 今日も,あいさつボランティア隊は元気です。天気がよいので,朝からたくさんの子どもたちが校庭で遊んでいました。ボールで遊ぶ子,上り棒に挑戦している子,等々。すると,「逆上がりが,できました!」−こんな嬉しい声も飛んできました。できなくなって,一生懸命に練習をしていた4年生の女の子からです。よく頑張ったね!
画像1 画像1
画像2 画像2

きみに決めたッ!(3年生)

 5月1日(木)
 今日は,総合的な学習の時間でお世話をするみかんの木を,グループで1〜2本決めて,その木に名前を付けました。こんなふうに育ってほしいという思いを込めて,各グループ話し合いながら,一生懸命考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

勉強も頑張っています!

5月1日(木),2時間目の授業風景です。
1年生は,ひらがなの学習を始めています。図工では,粘土での作品づくりに取り組みました。5年生は,立体の体積を求める学習です。少し難しそうでしたが,自分の考えが発表できました。6年生は,布袋フィールドワークのまとめと写生に取り組んでいました。4年生は,理科の学習でオクラやホウセンカの種などを畑にまきました。芽の出る日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

どんなクイズにする?

画像1 画像1
 5月1日(木),朝の様子です。
 今日は,給食委員会の児童が,全校に出すクイズの相談をしていました。3年生は,水やりを頑張っています。5年生のトワリング練習も本格的になってきました。家庭訪問は,2日目に入ります。保護者の皆様には,本日もご協力のほどよろしくお願いいたします。

雨でもがんばっています!

画像1 画像1
 4月30日(水)
 残念ながら,朝から雨の一日となりました。しかし…。あいさつボランティア隊は,今日も元気よくあいさつを投げかけていました。4年生のウサギ当番の子たちは,ウサギ小屋の掃除を一生懸命行っていました。教室では,委員会発表に向けて相談をしたり,本を読んだりしている子どもたちの姿が見られました。今日から家庭訪問が始まります。保護者の皆様には,ご協力をよろしくお願いいたします。

種まきしタネ!(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月28日(月)
 理科の時間に種まきをしました。オクラ・ヒマワリ・ホウセンカ・マリーゴールド・ダイズの中から,2種類選んで鉢に植えました。子どもたちは,以前から種まきを楽しみにしていたので,いきいきと活動していました。植物がこれからどのように成長していくのか,今から楽しみです。

どれにしようかな?(2年生)

画像1 画像1
2年生の子たちが,「ふれあい学級」で作るしおりの材料を探していました。押し花をはさんでオリジナルなしおりを完成させます。「どの花にしようかな?」…完成した様子を思い浮かべながら,みんなとても楽しそうに集めていました。

今週の朝礼(4/28)

画像1 画像1
 合奏クラブに,藤まつり運営協議会からいただいた感謝状が手渡されました。
 校長先生からは,「なかよし」の「し」(「静かにそうじ最後まで」)についての話がありました。掃除だけではなく,勉強や運動など様々なことが最後までできるよう,みんなで頑張りましょう。

「江南ふじまつり」で演奏

 4月26日(土)
 「ふじまつり」での演奏会に合奏クラブが参加しました。発表した曲は,「あまちゃん」と「Choo Choo TRAIN」の2曲です。4月に入ってからは,この日を目指して一生懸命練習に励んできました。日頃の練習の成果がよく出ていました。卒業した6年生の分まで,みんなよく頑張ったね!

画像1 画像1
画像2 画像2

うさぎ当番

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今月は2組が担当しています。当番も一回りし,掃除も上手にできるようになってきました。

お弁当,おいしいね!

 今日,25日(金)は校外学習の予備日。そのため,子どもたちは今日もお弁当です。各教室をのぞいてみると,お家の方の作ってくださったお弁当を,嬉しそうに開いていました。愛情のこもったおいしい弁当に,会話も弾みました。保護者の皆様,二日間にわたり,ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1

今日も元気にスタート!

 校外学習明けの朝の様子です。昨日は,やや疲れ気味の子もいましたが,今日はすっかり体力も回復し,朝から元気に遊ぶ子どもたちの姿が見られました。逆上がりができるようにと一生懸命に練習をしている子,委員会の仕事で花に水やりをしている子。みんな頑張っています。5年生のトワリングもだんだん上手になってきました。
画像1 画像1

議会スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月23日の青空タイムに,今年度初の議会が行われました。今回話し合われた内容は,「大縄大会」と「前期あいさつ運動」です。どちらも,大切な取組です。代議員や各委員会の委員長が,門弟山小学校がよりよくなるよう,話し合いを進めることができました。

春の校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
江南消防署本部に見学に行きました。消防服を着たり,はしご車に乗ったり,貴重な体験ができました。実際に見たり,感じたりしたことを今後の社会での学習に生かしていきたいと思います。

議会スタート

画像1 画像1
高学年へステップのひとつである議会に参加しました。学級の代表として,しっかり話を聞いていました。

学級写真

画像1 画像1
画像2 画像2
一年間よろしくお願いします。

RS77 帰ってきてから、お弁当!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで外でお弁当を食べました。

RS77 アピタにユニバーサルデザインを探しに行きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アピタの中にある、みんなのためになっている工夫を探してきました。自動販売機、ベンチ、トイレなど工夫がたくさんありました。

布袋フィールドワーク〜信長・吉乃の足跡〜

 4月24日,天候に恵まれた中,6年生は布袋フィールドワークに行きました。午前中は,江南市歴史民俗資料館で「生駒家」の話を聞き,午後には布袋に移動し,信長と吉乃の足跡をたどってきました。ボランティアガイドの方の話をよく聞き,信長と吉乃の出会いなどを深く学ぶことができました。
 江南市に縁のある人物の足跡をたどることで,「江南市のことをもっとよく知りたい」「江南市を大切にしていきたい」と思う心が芽生えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の校外学習2(3年生)

校外学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/7 聴力検査(5年)
5/8 聴力検査(6年)
5/9 視力検査(2年)
あいさつさわやかDAY
5/12 第2回委員会
心電図検査(1年)
5/13 視力検査(1年)
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441