最新更新日:2024/04/26
本日:count up17
昨日:83
総数:580615
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童を育成する

5.6組通信

画像1 画像1 画像2 画像2
みなさん、お元気ですか?
今日は雨ですね・・・。お家でどうすごしているのかなあ。
それぞれの学年の先生が、工夫して楽しいおたよりを送って下さっていますね。
どの学年もとても勉強になるので、時間のある人はどの学年でもいいのでチャレンジしてみて下さいね。

急に学校が休みになってしまい、みんなでカルタ大会ができなくて残念でした。5.6組のみんなで季節ごとに文を考えて作り、やっとカルタが完成したのにね。また新学期にみんなでできるといいなあ。
長いお休みで時間がある人は、今度は自分1人や、兄弟、家族とカルタを作ってみてはいかがでしょうか?絵をかいてもいいし、折り紙でつくったものをはってもいいし。工夫してみて下さい。5.6組でない人もぜひチャレンジしてみて下さい。

1年生だより

1年生のみなさん、こんにちは。3月10日、火よう日です。
きょうは「マリオの日」なんだそうです。えいごで3月10日は「Mar.10」とかきます。それが、えいごの「Mario」とにているから、このようにきまったんだそうです。おもしろいですね。スーパーマリオのようにげん気いっぱいすごせる日が早くくるといいですね。
 さて、きょうはすこしあたまのたいそうをしてみましょう。

<早口ことば>
・なかなか カタカナ かけなかったな
・すももも ももも もものうち
・バナナのなぞは まだ なぞなのだぞ
・うらにはには にわ にわとりがいる
・赤パプリカ 青パプリカ きパプリカ

 ぜんぶ3かいずつくりかえしましょう。とちゅうでまちがえたりとまったりせずにいえるかな?上の先生のきろくは4びょうでした。みなさんもきろくにチャレンジしてみてね。
 さて、パプリカといえば・・・みんなはおどれますよね?うんどうぶそくにならないように、おうちでもおどってみましょう♪でも、まわりには気をつけてね。

3年生だより

こんにちは。今日はあいにくの雨もようですが,みなさん元気にすごしていますか?
今日のお昼ご飯は何でしたか?美里先生はサンドイッチでした。朝からがんばって作ってきましたよ〜。お昼ご飯も食べて午後からも元気にがんばります!!

 さて,きのうの算数のチャレンジ問題には取り組みましたか?算数では,答えがまちがっていたら『なんでその答えになるのかな〜?どうやって考えたらいいのかな〜?』と考えることが大切です。答えがあっていた人は自信をもって,まちがっていた人はぜひどうしてか考えて,次に同じような問題に出会ったら答えが出せるようにしておきましょう!
 それでは,今日の問題です。今日は大野先生手作りの『地図記号クイズ』です。一学期に学習した地図記号はおぼえていますか??四年生から地図帳をもちます。今のうちに地図記号をふく習しておきましょう!!

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生だより

 6年生のみなさんこんにちは。今日は朝から雨が降っていますね。先生たちは卒業式の計画を立て直し、準備を進めています。今年は、例年と違う点があると思いますが、みなさんが気持ちよく卒業式を迎えられるようにいろいろと考えています。今日はその準備の様子をお見せします。6年生や保護者の方々の座席を決めています。どうしたらみなさんの姿を、よく見てもらえるか考えています。全体の流れなども頭に描きながら、先生たちの頭はフル回転です。卒業式についてですが、決まり次第、ホームページでお知らせしていきたいと思います。よろしくお願いします。
 
 さて、今日の問題です!一筆書きで図形をかいてみよう。
 5個できたあなたは、がんばったね!
 10個できたあなたは、拍手喝采!
 14個できたあなたは、一筆書き博士です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生だより

 おはようございます。今日は雨ですね。きのうとかわってちょっとさむいですが、元気ですか?
 では、今日の作文から いきましょう。
 
 3月10日(火)                高はし のり子
 今日は、石川先生とたき川先生といっしょに給食のバケツをあらいました。せんざいとスポンジをつかってごしごしみがきました。きれいになって、気持ちがよかったです。


 それでは、先生から「お楽しみクイズ」をプレゼント!
 今日は『まちがいさがし』にちょうせんです。

《レベル1》どこがちがうかな?せいげん時間は5秒だよ。
 ・・・・・答えは、次回・・・・・お楽しみに!

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生のみなさんへ【2】

 5年生のみなさん、こんにちは!
昨日はとても良い天気だったので、皆さんが6年生の理科の学習で使うジャガイモの種芋を植えました。ジャガイモは一般的な野菜のように種や苗ではなく、種芋という種用の芋から育てます。(種芋の写真は撮り忘れてしまいました、ごめんなさい)朝から大倉先生と飯沼先生が土を何度も耕してくださいました。学年畑に植えてあります。4月に登校したら、様子を見に来てくださいね。

さて、昨日の問題はできましたか?
今日も問題をだします。今日は眞野先生からの問題です!

画像1 画像1
画像2 画像2

4年生【2日目】

【4年生のみなさんへ】
昨日問題を出してみましたが、どれぐらいの子がチャレンジしたかな?先生たちも必死に問題を考えていますが、そのうちネタ切れになっちゃうかもしれません。「つまんない。」と言わずにやってみて下さい。昨日の答えが書かれているので、まだ見たくない子は昨日の問題を解いてから見て下さい。
あと、算数の教科書の後ろの方の問題(p106〜)の答えを、中川先生が作ってくれました。来週にホームページにアップするので、そちらもやってみて下さい。
【もんだい➀のこたえ】
1.正解は「よしひこくん」
あいこがないので、「よしひこくん」のチョキ6回に注目しましょう。「よしひこくん」目線で考えると、「あきひろくん」のグーで2敗、パーで4勝になります。残りは「よしひこくん」グー3回、パー1回、「あきひろくん」チョキ4回です。ここで「よしひこくん」は3勝1敗となります。あわせて、7勝3敗で「よしひこくん」の勝ちとなります。算数「だれでしょう」で学習した、順番につぶしていく考え方の応用でした。
2.正解は「4つ」:群「馬」県、「鳥」取県、「熊」本県、「鹿」児島県です。
3.正解は22文字以上で作れたら…
 ちょっと難しすぎたかな?たまたま浮かんじゃいまして…。すごいのができた人は4月に教えて下さい。
【もんだい➁】
1.算数
「よしひこ」「あきひろ」「ひろこ」「のぶゆき」「かずのり」「なみ」の6人でかけっこをしました。レース後のコメントを見て、6人の順位をならべかえて下さい。かんたんな表を書くといいかもしれませんね。
・よし「ぼくの次にのぶゆきがゴールした」
・あき「1位になれなかった」
・ひろ「よしひことかずのりより先にゴールしたわ」
・のぶ「ドベ(6位)にはならなかったぜ」
・かず「なみに勝った」
・なみ「3位なら、まずまずね」
2.社会
都道府県クイズです。「海に面していない」都道府県はいくつでしょう?
全部漢字で答えられるといいですね。

6年生だより

 6年生のみなさん、お元気ですか。先生たちはとても元気に毎日過ごしています。

 課題や運動に励んでいる人も多いと思いますが、「今日は何しよう?」と毎日困っていませんか?長谷川先生はこの土曜日に家の大掃除をしました。今まで見て見ぬふりをしてきたあんな所やこんな所まで、勇気を振り絞って掃除しました。奥さんと一緒に作業しましたが、お互い無言で掃除に没頭してました。きれいになった部屋を見て、「自分がんばったな〜!!」とすがすがしい気持ちでいっぱいになりました。みなさんも、掃除に限らず、何かに時間をかけて取り組んでみては・・?そして、自分をほめてあげよう。
「自分がんばったな〜!!」と。

 今日はみなさんに一つ問題を出します。算数の教科書P.230~231に載っている問題です。やることがないな、気分転換したいなというみなさん、参考画像を載せるので、是非チャレンジしてみてください。


画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 今日のチャレンジ

画像1 画像1
 こんにちは!今日はぽかぽかして気持ちのいい天気ですね。とてもいい天気だったので,先生たちはみなさんの白衣のせんたくをしていました。しっかりかわいてくれることでしょう。
 そろそろお昼ご飯も食べてそろそろねむくなる時間でしょうか・・・。自主登校教室に来ている子も,お弁当を食べ,気分を変えて自習をがんばっています。ちなみに先生たちも毎日お弁当です。今日の大野先生のおかずはギョウザでした。おいしかったそうです〜!みなさんのお昼ご飯は何でしたか?しっかり3食食べましょう。

 さて,家での学習ですが,宿題もつかれたな〜・・・もう終わっちゃうな〜・・・なんて子もいるかもしれません。ですので,先生たちから少し問題を出していこうと思います。
 今日は,今までのテストにあったチャレンジ問題です。算数のテストからさがしてきました!わからないところなどは調べながらぜひチャレンジしてくださいね!

画像2 画像2

1年生のみなさんへ

1年生のみなさん、こんにちは。3月9日、月よう日です。
お休みがつづいているので、なんよう日かが、わからなくなっていしまいますね。
きょうは、そとはぽかぽかあたたかい日ざしがあって、おひるねにはさいこうの日です。
先生もおひるねをしたい気ぶんではありますが、ここはぐっとがまんです。
みんなのしゅくだいとおなじように、おしごとにとりくみます!

でも、もうしゅくだいもあとすこしだよ!という人もいるかとおもいます。
そこで、このもんだいで、あたまのたいそうをしましょう!
下のかずから、やじるしのとおりにたしていくと・・・
1ばん上にはどんなかずがでてくるかな?

画像1 画像1

2年生だより

今日は、とてもあたたかくいいお天気ですね。春らしくなってきました。
休校中の時間を使って、日記を書いてみてはどうですか?
国語の力がぐーーんとのびますよ。
あまっているノートやお家にあるノートをつかって、ぜひちょうせんしてみてください。
「いつ、どこで、だれが、何を、どうした」に「自分の気持ち」も入れて、こんなふうに書いてみましょう。

3月9日(月)                たき川 すずか
私は、高はし先生と学校のうんどう場で、きれいにさいているさくらの木を見つけました。色はピンク色でした。鳥もとんできて、さくらの木にとまっていました。また,春の花を見つけたいです。

画像1 画像1

4年生【1日目】

【4年生のみなさんへ】
お家での生活も1週間が過ぎました。元気に過ごしているでしょうか?先生たちも、なんとも言えない不思議な時間を過ごしています。金曜のホームページでお知らせした家庭学習にも、計画的に取り組んで下さいね。さて、そんな家庭学習が「早く終わったよ。」という子もいると思うので、少し問題を出します。答えは次の日にホームページにアップするので、これを見たみなさんはチャレンジしてみて下さい。10日間の合計点数を4月に競ってみて下さい。
【もんだい➀】
1.算数
「よしひこくん」と「あきひろくん」がじゃんけんで10回勝負をしました。
「よしひこくん」は、グーを3回、チョキを6回、パーを1回
「あきひろくん」は、グーを2回、チョキを4回、パーを4回
出した順番は分かりませんが、あいこは1回もありませんでした。
さて、10回勝負で勝ったのは、どちらですか?
2.社会
都道府県クイズです。漢字で書いたとき、「動物の名前が入る」都道府県はいくつでしょう?
全部漢字で答えられるといいですね。
3.国語
たしか2年生で学習した回文(上から読んでも下から読んでも同じになる文)作り。
先生が考えたものより長い文字数で作れたら正解とします。
先生作:わたしマル秘うどん売る運動、昼間したわ
(わたしまるひうどんうるうんどうひるましたわ)

5年生のみなさんへ

 5年生のみなさん、お元気ですか。身体の調子は崩していませんか。
先生たちは毎日お仕事を頑張っていますよ。

早寝早起きできていますか。ゲームばかりやって気付いたら夕方…みたいな日を送っていませんか?勉強や読書にも進んで取り組みましょうね。
休校期間が始まって一週間経ち、漢字ドリルや計算ドリルの書き込みもあらかた終わった子もいるのではないでしょうか。規則正しい生活を送って6年生になるための準備をしていきましょう。

今日はみなさんに一つ問題を出します。やることがないな、気分転換したいなというみなさん、ぜひ挑戦してみてください。

【画像1】
ある正多角形を利用して作った模様です。
ぜひ、自学ノートに書いてみてください。

【画像2】
こういった多角形を並行移動したり回転させたりと同じ操作を繰り返すことで無限の模様を作ることを『幾何学模様』といいます。みなさんの大好きな「あの漫画」に出てくる模様も幾何学模様です。ぜひ調べて色々な模様作りにチャレンジしてみてください。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 今週もがんばりましょう!

 おはようございます!りんじ休校になって一週間がたちました。どのようにすごしましたか?少しは生活になれてきたましたか?
 美里先生は今朝6時に起きました。みなさんは何時に起きましたか?りんじ休校ですが,学校に来ていたときと同じ時間に起きるなど,生活リズムを整えましょう。保健の学習で学んだ『けんこうな一日の生活のしかた』を思い出して取り組みましょう。
 また,身の回りの整理整とんはしていますか?家でも学習できるかんきょう作りをしましょう。自分のつくえや,部屋など,かたづいていますか?美里先生のつくえ(2月28日のまま)と同じではいけません。りえ先生のくつえと同じようにきれいしましょう。かたづけやそうじ等で体を動かすことも大切ですね。

 さて2月28日に出した宿題ですが,どのあたりまで進みましたか?
今日までに,計算ドリル8ページていど,漢字ドリル10ページていど,その他プリント等の1/3ていどが終わっていると,いいペースですね!
 今週はさらに上と同じぐらい進めて終わらせるといいと思います!目安は1日ドリル2〜3ページ(計ド・漢ド合わせて)です。がんばりましょう!
 学校の自主登校教室に来てがんばっている子もいます。お家でがんばっている子もいるでしょう。たまにはストレッチをしたり,かたづけをしたり,体を動かすこともしながらきそく正しい生活をしましょう!今週もがんばってくださいね!

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の学び 5年生

〈6年生になる前に復習しておきましょう〉

・国語 漢字ドリル書き込み 
   「わらぐつの中の神様」テストプリント2枚
    漢字のまとめ50問テスト追試プリント
・算数 教科書 P218〜222「もうすぐ6年生」
     計算ドリル書き込み
     「円と正多角形」テストプリント1枚

〈できたらやってみましょう〉
・社会 「わたしたちの生活と森林」「環境を守るわたしたち」テストプリント
・算数 「角柱と円柱」テストプリント1枚

今日の学び 6年生

休校になってから約1週間がたちますが、いかがお過ごしですか?中学校までの準備期間として、復習に励んでくださいね。特別なことはしなくて大丈夫なので、毎日学習するリズムを保っていきましょう。

〜休校中の課題の確認〜
各教科、○つけと直しをしっかり行いましょう。特に間違えた問題は、なぜ間違えたのか、よく見直しをしましょう。
【国語】
・漢字ドリル20問のページをもう一周(ノート)
・配付済みのプリント類
【社会】
・教科書P.92〜最後まで読む。
・配付済みのプリント類
【算数】
・計算ドリルをもう一周(ノート)
・「中一へのステップ」別冊ノートに一周目。ワーク本体に二周目。総しあげテストにも取り組む。
・配付済みのプリント類
【理科】
・配付済みのプリント類
【英語】
・英語ファイルの英単語学習
【その他】
・文集作製:成人した私へ、就職した私へ、退職した私へ

今日の学び4年生

【4年生のみなさんに連絡です。】
2月のおわりに口頭で連絡した、家庭での学習についてもう一度お知らせします。
◎ ワーク「4年の完成」&ワーク別冊「漢字・計算のしあげ」
 ・ 必ず丸付けと直しをして、自分の力になるように取り組みましょう。
 ・ 次に登校する日(4月)に提出した人には、「ワーク完了証」を渡します。
○ ワーク付録のテスト
 ・ 答えも付いているので、丸付けをして確認するといいですね。
○ 2月中に行わなかったテスト
 ・ 学習していない単元のものは教科書を見ながらでもOKです。学習プリントとして取り組むといいですね。答えのプリントも渡してあるので、丸付けと直しもしましょう。
・ 「社会」は答えのプリントがないので、後日ホームページにアップします。
○ 図工の「はんが」
 ・ ちょうこく刀を使うのは、お家の人といっしょにいるときだけにして下さい。
 ・ せっかくきれいに描いた「下書き」や、がんばり始めた「ちょうこく」の続きに取り組んでみましょう。印刷して完成になります。希望者のみ、4月に印刷をするので、印刷したい場合は板をほり進めておいて下さい。

今日の学び3年生

4年生に向けて自分ががんばろうと思うことにしっかり取り組みましょう。
ドリルは書き込みですが、書き込まずにノートにくり返し取り組んでもかまいません。
生活リズムを整えて、毎日こつこつがんばってくださいね。

・漢字ドリル・・・全て(書き込み)漢字の形をよく見て丸つけもしましょう。
・計算ドリル・・・20・21以外全て(書き込み)丸つけもしましょう。
         ※22・23(そろばん)はやりたい人だけ取り組んでください
・ローマ字練習帳、書写ノート、計算のたしかめ、漢字の小プリントなど
      ・・・やり残しがある人は全て終わらせましょう
・自学ノート・・・自分が勉強したいと思う内容に取り組みましょう。


高学年編はもうちょっとまってね。

今日の学び2年生

学校が休みになって一週間がたちますが、元気にすごしていますか?
外で自由にあそぶことがなかなかできませんが、早ね早おきをこころがけ、自分のやれることから時間をきめて学習しましょう。すききらいをせずにいっぱい食べて、けんこうにすごしましょう。

2年生 休校中にがんばること
〇音読・・・・・教科書や家にある本のすきなところを読もう
〇計算カード・・とくにたし算引き算2と九九をくりかえしやろう。
〇かん字ドリル・・書き込み(答え合わせ,まちがえたところはくりかえしやろう。)
〇計算ドリル・・・書き込み(答え合わせ,まちがえたところはくりかえしやろう。)
〇国語算数プリント・・答えがないものは家の人に見てもらおう
〇生活「明日へジャンプ」・・ 画用紙(4まい) せいしょをしよう。
しゃしんもはっておこう
4月に学校へもってこよう(せい本します)
※ プリントのまい数は、学きゅうによってちがいます。

3月6日(金)今日の学び1年生

休業期間がはじまって1週間がすぎました。門弟山っ子のみんなは元気に過ごしていますか?
最後の登校日に出した各学年の課題の確認をしていきますね。
来週からは、課題の注意事項やワンポイントアドバイス、みんなへメッセージなども載せていくので、ホームページをぜひご覧下さいね。

まずは1年生です。

学校がお休みになって1しゅうかんがすぎました。1年生のみなさん、げん気にすごしていますか。まだまだ大へんなまい日がつづきますが、手あらい・うがいをしっかりおこない、生かつリズムに気をつけてすごしましょう。

 <1年生のかだい>
○ かん字・けいさんバッチリノート のこりぜんぶ (こたえあわせ)
○ かん字・けいさんドリルのかきこみ(こたえあわせ)
○ しょしゃノートののこり ていねいにとりくもう!
○ こくご・さんすうのプリント
 ☆ こたえはありません。おうちの人に見てもらいましょう。
○ さんすうのきょうかしょ p158〜165
 ☆ こたえはありません。おうちの人に見てもらいましょう。
○ 音どく(だってだってのおばあさん・どうぶつの赤ちゃん)
○ けいさんカード(あひるコース・かめはってんコース)

 どのかだいも学校には出しませんが、はなまるな2年生になるために、しっかりふくしゅうしておきましょう。



1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 あいさつの日
3/12 卒業式準備
3/13 卒業式予行
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441