最新更新日:2024/04/26
本日:count up46
昨日:83
総数:580644
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童を育成する

5.6組通信

画像1 画像1
画像2 画像2
こんにちは。
今日もよいお天気ですね。
今日の午前は、自主登校教室の当番でした。
3階の教室は空気が澄んでいて、教室にきている人も先生も、気持ちのよい午前でした。

今日は、武藤先生と徳永先生が4年生5年生をふりかえってカルタにしました。
1.5年生が学習発表会で歌った「地球星歌」の歌詞をカルタにしました。徳永先生はこの歌が大好きです。特にこの部分が大好きです。みんなが練習で歌っている時に、感動して暗闇の中で泣いていました。眞野先生も泣いていました。市橋先生はかっこいい指揮をすることに一生懸命でした・・・。このカルタを作って市橋先生に見せたら、私もこの歌詞が好きだから学年通信の題にしたんです!とおっしゃっていました。みなさんも好きな歌の歌詞でカルタを作ってみてはいかがでしょうか?
2.4年生の二分の一成人式のことをふりかえって武藤先生がカルタにしました。自分たちで発表したいことを考えて取り組んだのですね。思い出に残る会になりましたね。

2年生だより

 きのうの「お楽しみクイズ」の石川先生はさがせましたか??
まずは、きのうの答えの発表です。石川先生は、ここでした〜!!にがおえの中に、かくれていました。むずかしかったかな?


 そして、今日の「お楽しみクイズ」は【まちがいさがし】です。先生のくつ箱の写真をとったものです。答えは3つあります。場所がかわっていますよ。よーーく見てね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生だより

 こんにちは。今日もいい天気ですね!!
 今日の先生たちはかたづけをしたりそうじをしたり,学校をきれいにする活動をしていました。みなさんも体を動かしてけんこうな一日をすごしてくださいね。

 さて,昨日のローマ字しりとりはどうでしたか?ローマ字はしっかりおぼえていましたか?これからコンピュータを使っていくときにローマ字を使いますので,しっかりおぼえていきましょう。もし,家でコンピュータを使うきかいがありましたら,ゆっくりでもいいのでキーボードでローマ字入力をして,少しずつ身につけるといいですね☆

 では今日は漢字パズル第2だん!チャレンジ問題もありますので,がんばって取り組んでください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生だより

 6年生のみなさんこんにちは。今日は「別れの言葉」の代表の3人と、バックミュージックとして「旅立ちの日に」を伴奏する子が集まって練習をしました。4人ともさすが代表といった感じでした。言葉も伴奏も、各自練習を積んできてくれたおかげで、素晴らしい「別れの言葉」になりそうです。「緊張するなあ・・・」とつぶやいていましたが、当日はみんなもついています。みなさんも同じ気持ちで、卒業式に臨むはずです。みんなでいい式にしましょう!
 
 昨日の問題の答え合わせです。「27」の場合を例に取ると、「99」「72」から矢印が伸びているので「9」+「9」+「7」+「2」を合計すると、「27」になります。「?」に入る数字を導く場合は「3+6+2+1」を考えればよく、答えは「12」となります。
 今日の問題です。身近なものについて漢字問題です。

1.ドッヂボールを漢字で表すとどれ?
ア 籠球 イ 避球 ウ 送球

2.ペンギンを漢字で表すとどれ?
ア 白鳥 イ 人鳥 ウ 黒鳥

3.鳩の漢字の由来はどれ? ※諸説あります
ア ハトのシルエットが漢字の九に似ているから
イ 十二支の9番目の酉(とり)とはハトのことだから
ウ ハトはクー(九)クー(九)と鳴く鳥だから

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生だより

 おはようございます。今日も空気がつめたいですね。
 19日(木)はそつぎょうしきがあります。天気の良い,あたたかい日になるといいですね。


 3月17日(火)          高はし のり子
 わたしは,いも畑の南にきんかんの木を見つけました。給食にも出たあまくておいしいきんかんです。たくさん実をつけていました。わたしは,ここにきんかんの木があることを知りませんでした。新しいはっけんができました。
画像1 画像1

4年生【7日目】

【4年生のみなさんへ】
みなさん、元気に過ごせていますか?だいぶ春らしい日差しだなと思っていても、昨日は風が冷たい1日でしたね。この時期は寒かったり温かかったり、1日の中でも気温差があったりと、体調管理に気を配らなきゃいけない時期ですね。なぜか背中の痛い先生も健康に気を付けますね。
【もんだい➅のこたえ】
1.正解は「A:労、B:塩、C:底」でした。
2.記号を入れる問題の答えは、1枚めの画像で確認して下さい。
【もんだい➆】
1.理科
このシリーズ初めての理科問題です。学校にある理科の実験器具など学んだことを写真に写しました。それぞれの名前を答えましょう。どんなときに使うのかも分かりますね?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生のみなさんへ【7】

おはようございます!先生たちは,今卒業式に向けて学校の清掃活動をがんばっています。昨日は,市橋先生と眞野先生と徳永先生で体育館の掃除をしました。今日は,校舎3階のトイレの掃除をします。みなさんは,自分が使う場所の整理整頓はできていますか?家庭科「物を生かして住みやすく」のところにポイントが書いてあるので,読んで身の回りの整理整頓のトライしてみてくださいね!

5年生を振り返ろう その3『運動会』
5年生は「足並みそろえて 1!2!1!2!」と「全力疾走!〜疾きこと風の如し〜」の2種目に取り組みました。学級みんなの気持ちを一つに練習をがんばりましたね。5年生全員で団結力を高めることのできた運動会なりました!6年生での活躍も期待しています!

今日は市橋先生からの家庭科の課題です。それぞれ何切りだったか,覚えていますか?思い出したら,ぜひ家でも実践してみましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生のみなさんへ

1年生のみなさん、こんにちは。3月17日、火よう日です。
きょうはとてもさむいあさでしたね。みなさんはかぜなどひいていませんか。先生たちはきょうもげん気にそうじをがんばろうとおもいます。天気もよさそうなので、できる人はすこしさんぽをしたり、ストレッチをしたりしてからだをうごかすのもいいですね。

さて、きのうのこたえです。
1.1まい目のがぞうを見てください。正しいかん字がかけましたか?
2.2はおうちの人にみてもらいましょう。

きょうのもんだいは,こちらです!
【もんだい】
 さんすうのじかんにがくしゅうしたものとおなじかたちのもんだいです。けいさんをしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生だより 〜卒業式についての連絡〜

 卒業式が今週の木曜日に迫ってきました。本日、メールにて、卒業式についての連絡をお送りしました。それと同じ内容のものになりますが、再度ホームページでも掲載します。ご確認ください。

【卒業式についての連絡】 
感染症のため、例年とは異なる点があります。ご理解とご協力をお願いいたします。

○座席について 
保護者の皆様の指定席に番号を示しました。お子様の出席番号の席にお座りください。番号が示していない場所は自由席となります。ご活用ください。また、座席の横を児童が通りますので、お手荷物のご配慮をお願いいたします。

○式次第について
卒業証書授与ですが、校長より証書受け取り→保護者席(指定席)まで行き、証書手渡し

※受け取った証書は、感謝の気持ちを込めて、保護者の方に手渡しに行きます。証書ホルダーをお渡ししますので、A3サイズが入るカバン等をお持ちください。

○歌について 
国歌、校歌、「大切なもの」、「心の瞳」の4曲  
※「大切なもの」は高音と低音に分かれて歌います。   
「心の瞳」の高音パートの人は、「大切なもの」も高音パートをお願いします。  
※「旅立ちの日に」は練習が十分にできていないため、6年生を送る会で歌う予定だった、「心の瞳」に変更します。

○別れの言葉について
代表児童3名で担当。
※各クラスの代表児童にお願いしています

画像1 画像1

3年生だより

 こんにちは!朝,雨がふったなんてしんじられないくらい晴れていますね。でも風は強くてつめたいですね。しょく員室を出ると寒いなぁと感じます。
 今日の先生たちは,教室のかたづけをしたり,そうじをしたりしていました。いつもとちがう生活の中にも楽しみを見つけて元気よくすごしてくださいね。

 では,今日のチャレンジ問題です。先週の理科の答えものせておきますね。「あれ?こんな言葉あったかな?」と思う言葉はぜひ調べてふく習しておきましょう。
 今日のチャレンジ問題は2つ。1つはリコーダーです。来年からもリコーダーは続けて学習していきますので,気晴らしがてら練習しておきましょう。
 2つ目はローマ字です。先生がローマ字とイラストをかいた「ローマ字しりとり」を出しておきますので,あてはまるローマ字を考えてみましょう。また,自分でもローマ字を使ってしりとりしてみましょう。
 では,また明日!

 <チャレンジ1> リコーダーの練習をしよう。
1 リコーダーワークp.16 「ひらいたひらいた」
2(チャレンジ)リコーダーワーク p.19 「思い出のアルバム」

<チャレンジ2> ローマ字しりとり
※3まい目の写真を見てね☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.6組通信

画像1 画像1
画像2 画像2
みなさん、こんにちは。
今日もよいお天気ですね。
今日の午前に5年生の先生と一緒に体育館のじゅうたんのそうじをしました。卒業式で6年生の人が歩く赤いじゅうたんです。ガムテープや雑巾を使って、ほこりをきれいにとりました。素敵な卒業式になるといいなあ。

今日は、自主登校教室にきている人と徳永先生が作ったカルタです。
1.自主登校教室で、おりがみできれいなサクラをおり、鶴や茎をアレンジしてきれいなおめでたいかざりを作っていた人がいました。何日もかけて作り、やっと作品が完成して、それをかるたにしてくれました。
2.6年生と徳永先生が一緒に行った写真を集めました。思い出のアルバムカルタです。科学館に行ったのなんて本当になつかしいですね。みなさんのこれからの活躍も期待していますよ。

2年生だより

 今日の「お楽しみクイズ」は、前回の石川先生をさがそうが、暗くて分かりにくい写真だったので、写真を明るくしました。それでも分からなかった人は、次の写真がヒントになっています。今日はぜったいに見つけてね!!


画像1 画像1
画像2 画像2

2年生だより

 休みに入ってから2週間がすぎましたね。元気にしていますか?今日は空気が冷たいですね。暖かい日と寒い日があると、体調をくずしやすので、気をつけてください。



3月16日(月)    たき川 すずか
 今日は、いもの畑の近くにある、スコップやくさみが入っていた温室を工事してしていました。教室から見える、しばふ広場が、少し広くなります。今日はさむいので、工事の人たちはたいへんそうだなぁと思いました。



画像1 画像1

1年生のみなさんへ

 1年生のみなさん、こんにちは。3月16日、月よう日です。
きょうはあさからお日さまが出たり、雨がふったり、天気がすぐにかわってへんなかんじですね。きょうは天気よほうではとてもさむい日になるといっていました。でも、とうきょうでは、もうさくらがさきました。はるはもうすぐそこですね。

さあ、ぜんかいのこたえです。
【こたえ】
1.さくらのつぼみ
2.はるはもうすぐそこ

きょうのもんだいは,こちらです!
【もんだい】
1.人のかたちのえがあります。□にあてはまるかん字をかきましょう。
2.この人は、本ものの人とはだいぶちがいますね。ずこうで学しゅうしたことをおもい出して、人のえをかきましょう。おうちの人やきょうだいにモデルをおねがいしてもいいですね。

画像1 画像1

5年生のみなさんへ【6】

 おはようございます!
 今日も早寝・早起きできていますか??これだけお休みが続くと曜日感覚がなくなりがちになりますが、今日から一週間の始まりです。勉強やお手伝い、自分のことは自分でできるようにしましょうね。今週19日は卒業式です。そのため先生達も力を尽くして準備をしていきますよ。

 5年生を振り返ろうその2『野外学習』
 5年生の皆さんも特に楽しみにしていた行事ではないでしょうか。砂の造形、野外炊飯でもカレーづくり、キャンプファイヤー、トワリング。突然の雨で活動が変更になったこともありましたね。一人一人が自分のことは自分で行い、自分の良さを生かして協力し合うことを意識してきたからこそ、楽しい1泊2日が過ごせたのです。4月から「みそあじ」を合い言葉に皆で野外学習を成功させるために努力してきましたね。1年経った今でも、「みそあじ」が守れる姿が多いです。
 6年生でもこの経験、仲間の大切さ、自分の可能性を広げ、様々な行事を成功させていってほしいです。

 さて、先週の問題の解答を…
1、大陸の名前を6つ言いましょう。
 1:ユーラシア大陸
 2:アフリカ大陸
 3:オーストラリア大陸
 4:北アメリカ大陸
 5:南アメリカ大陸
 6:南極大陸

2、□に当てはまる国の名前を答えましょう。
3、その国の首都を答えましょう。
 画像を参照してください。


 今日の問題は眞野先生からです。朝一番に眞野先生が問題を解いていましたが……結構難しいみたいです。辞書を引きながらチャレンジしてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生だより

 6年生のみなさんこんにちは。卒業式がある19日の天気が気になって、毎日天気予報をチェックしています。今のところ、少し心配な天気ですね。ただ、気温は高く、暖かい日になりそうです。門弟山小学校で過ごす最後の日なので、是非とも晴れてほしいところですね。そこで、久しぶりにてるてる坊主を作ってみました。キリッとしたお顔に仕上がりました。教室に飾っておきたいと思います。ちなみに、逆さまにつるすと、「ふれふれ坊主」と呼ばれるんだとか。逆に雨が降ってしまうので気をつけましょう!

 今日の問題です。算数から出題!次の図の?の中にはどんな数字が入りますか?規則性を見つけて答えを求めよう!
 引っかからないように・・・!


画像1 画像1
画像2 画像2

4年生【6日目】

【4年生のみなさんへ】
今日からまた1週間が始まります。学校から気持ちをはなさずにいてくれているでしょうか?先生たちは最近、問題作りにめちゃくちゃ時間をかけてしまう悪いクセがあります。そろそろ教室の大掃除をしなくちゃと思っているところです。
【もんだい➄のこたえ】
1.正解は「A:料、B:衣、C:付」でした。
2.マッチ棒の問題は1枚めの画像で確認して下さい。
【もんだい➅】
1.国語
今日は漢字の穴埋めクイズの最終回です。まん中のロに入る漢字(A〜C)をすべて答えましょう。今日は3学期のドリルからなので、分からない人はドリルをヒントにしましょう。
2.算数
式を完成させるクイズです。正しい式と答えの関係になるように、ロに【+・−・×・÷】を入れましょう。
※ 文字では問題が出しにくいので、今日もプリントを画像にして出します。早くできた人は自分で問題を考えてみて下さい。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年生】 今週もがんばりましょう!

 おはようございます!りんじ休校になって二週間。生活リズムは整っていますか?9日(月)にも出した『けんこうな一日の生活のしかた』をいしきしましょう。
 さて,先週一週間,先生たちからのチャレンジ問題として,毎日いろいろな問題を出してきました。取り組んでくれていますか?毎日何がいいかな〜楽しく学べる問題はないかな〜と考えているので,みなさんも楽しく取り組んでくれるとうれしいです。
 そして2月28日に出した宿題ですが,二週間でどのあたりまで進みましたか?もう終わってしまった子もいるかもしれませんね。そういう子はホームページの問題や自学に取り組んでください。
2月28日に出した宿題は,今日までに,計算ドリル16ページていど,漢字ドリル20ページていど,その他プリント等が2/3ていどが終わっていると,いいペースですね!今週はさらに進めて全部終わらせてしまいましょう!目安は1日ドリル2〜3ページ(計ド・漢ド合わせて)です。がんばりましょう!
ずっと同じしせいですごさずに,ストレッチをしたり,かたづけをしたり,体を動かすこともしながらきそく正しい生活をしましょう!今週もがんばろう!
先生のチャレンジ問題は午後にだしまので,お楽しみに!

3年生だより

 こんにちは。今日もいい天気でしたね。今朝,東京では桜がいちりんさいていたというニュースを見ました。しょく員室から見える桜はまだまだのように見えますが,あたたかい日が続くと一気に花さくかもしれませんね。
 
 さて,昨日の漢字パズルはどうでしたか?今,少しレベルアップした問題も考えているので,来週をお楽しみに!
 今日は理科の問題です。テストにのっていたクロスワードパズル(理科)です。理科の言葉を覚えていますか??<タテのかぎ><ヨコのかぎ>をよく読んで,あてはまる言葉を考えましょう。クロスワードの数字が入ったマスからたてに書く言葉のヒントが<タテのかぎ>,同じ数字のマスからよこに書く言葉のヒントが<ヨコのかぎ>ですよ。文字数はクロスワードを見ればわかるので,理科の言葉を思い出して取り組んでくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.6組通信

画像1 画像1
画像2 画像2
こんにちは。
今日もよいお天気ですね。
園芸委員会の人に植えてもらいたかったノースポールの苗を、先生たちで花壇やプランターに植えました。新学期に、白や黄色の花がいっぱい咲いてほしいです。

今日は、徳永先生が児童のみなさんからいただいたものを、カルタにしてみました。
1.校庭のブランコの前で、四つ葉のクローバーを発見!大切に押し花にして、しおりを作りました。押し花カルタです。四つ葉のクローバーは幸せのお守りです。
2.壁面飾りに作った花の飾りです。立体的になっていて、カラフルでとてもきれいですね。おりがみを折って、はなびらの形に切って開いて作るそうですよ。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 修了式(6年)
6年給食終了
3/19 第42回卒業式
3/20 春分の日
3/23 5時間授業
給食終了
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441