最新更新日:2024/04/26
本日:count up13
昨日:83
総数:580611
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童を育成する

卒業式3

 式が終了した後に、教室では通知表を受け取ったり、卒業アルバムをもらったりしました。その後、級友と寄せ書きをし合って過ごしました。最後に担任の先生からお話をしてもらいました。今年度は、在校生による歓送の場がなかったので、6年生が教室を出てくるタイミングで、職員が下駄箱に来て、プチ歓送を行いました。
6年生の皆さん!それぞれの新しいステージで活躍して下さい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式2

 保護者の方や、職員に見守られながら、別れの言葉や合唱、そして退場まで堂々と胸を張って巣立っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式1

 卒業式を迎えました。穏やかな日差しの中で今日の日を迎えることができました。
十分な練習ができませんでしたが、立派に卒業証書を受け取ることができました。そしてその卒業証書を感謝の言葉とともに、保護者の方に手渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生のみなさんへ

1年生のみなさん、こんにちは。3月19日、木よう日です。
さきほど、学校でそつぎょうしきがありました。おせわになった6年生のおにいさん、おねえさんたちは、とてもりっぱなすがたでそつぎょうしていきました。しゅっせきできないみなさんのかわりに、気きゅうにのったみなさんが見とどけてくれました。さいごの日にさつえいした6年生をおくる会のビデオも、6年生のみなさんにわたりましたよ。
さあ、つぎはみなさんのばんですね。かっこいい2年生になりましょうね。

 それでは、きのうのもんだいのこたえです。
【もんだい】
(1)てんとうむし
(2)ハブラシ
(3)カスタネット

 でした!みなさん、わかりましたか?

 では、きょうのもんだいです。きょうはさんすうのけいさんです。
(1)2+4   (2)14+4   (3)8+7   (4)51+6
(5)7−3   (6)19−3   (7)11−7   (8)99−5

 まちがえずにこたえられるかな?

3年生だより

 こんにちは。今日もいい天気ですね。今日の先生たちは,明日のそつ業式のリハーサルと,自主登校教室の見守りをしていました。明日は6年生のお兄さんお姉さんと,そのお家の人と先生たちでそつ業式をします。みなさんは家で6年生のそつ業をおいわいしてくださいね。
 
 さて,きのうの漢字パズルはどうでしたか?むずかしかったですか?漢字の形だけではなく,言葉もおぼえられる楽しいパズルです。他にも自分で作ってみたり,同じようなパズルをさがして取り組んでみたり,漢字で遊んでみてくださいね。
 今日は,『絵しりとり』です。みなさんは『絵しりとり』を知っていますか?絵だけでしりとりをします。先生たちで少しやってみました。さて,それぞれ何の絵でしりとりがどうつながっていくか分かるかな?ぜひ考えてみましょう。そして,これは紙とえんぴつと人がいればできます。相手にわかりやすい絵をかく練習にもなります。ぜひ兄弟やお家の人と楽しく取り組んでみてくださいね!

画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式の持ち物について

明日の卒業式の持ち物をまとめました。持ち帰る物が多くありますのでよろしくお願いします。ご確認ください。

・名札
・上靴または体育館シューズ
・荷物を持って帰れる袋など(アルバムや記念品、返却物がたくさんあります。)
・筆記用具(アルバムの寄せ書き用)
・マスク(マスクについては式中の着脱については本人と保護者の判断になります。ご家庭でマスクの着脱するタイミングの打ち合わせをしておいてください。)
・図書館の本(未返却の人)
・お茶はご自由にお願いします。


注意:黄色の通学用帽子を必ずかぶって登校してください。



6年生だより

 6年生のみなさんこんにちは。いよいよ明日は卒業式です。1年を振り返ると、いろいろな思い出がありますね。先生たちにとっても、やりがいのある、充実した1年でした。集団としてのあり方をずっと伝えてきましたが、だんだんとまとまって行動するようになりましたね。そんなあなた達なら、明日の卒業式を立派にやり遂げてくれるはずです。
 休校中の間にも、多くの人が明日に向けて準備をしてくれています。学校中の先生たちで、会場を準備したり、掃除したりしました。今日はボランティアの方々が学校の敷地内を朝から掃除してくださっていました。そんな様子を見ると、明日の卒業式を多くの人が楽しみにしているんだなと改めて感じます。今年は特別なことばかりで、みなさんも戸惑いや心配があると思います。明日がぶっつけ本番ですが、堂々とやりましょう!69名で気持ちよく、門弟山小学校を巣立っていってください!

 昨日の問題の答えです。できたかな?
1.ドッヂボールを漢字で表すとどれ?
イ 避球 
2.ペンギンを漢字で表すとどれ?
イ 人鳥 
3.鳩の漢字も由来はどれ? ※諸説あります
ウ ハトはクー(九)クー(九)と鳴く鳥だから

 今日の問題です。引き続き漢字問題です!共通してつく部首は何でしょう?

画像1 画像1
画像2 画像2

5.6組通信

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。
今朝は先生たちで、体育館で明日の卒業式の予行をしました。
こんな卒業式は初めてのことだけれど、準備万端です!
明日は素敵な卒業式になることを願っています。

今日は昨日に引き続き、歌の歌詞をカルタにしました。
6年生の思い出カルタです。
1.6年生が4年生の時に、二分の一成人式で歌った「いのちの歌」です。大脇先生が是非この曲を歌いたいとおっしゃて選ばれました。みなさん期待に応えて、とてもきれいな声で歌っていましたね。二分の一成人式の時に発表した将来の夢は、今でも変わっていませんか?
2.全校合唱で歌うために、みんな練習してきた「大切なもの」です。全校のみなさんも大好きな歌ですよね!徳永先生も大好きです。この歌の歌詞で好きなところがいっぱいあります。どこの部分で作ろうかと悩みましたが、卒業していく6年生に気持ちをこめて、この部分にしました。古知野中学校、北部中学校、他の中学校とそれぞれ別の道に進んでいくみなさんですが、門弟山小学校での楽しかったこと、頑張ったこと、ちょっと苦しかったことなどなど、たくさんの思い出を大切にしてそれぞれの道を歩んでいってください!応援しています。ご卒業おめでとうございます。

2年生だより〜本日2回目〜

 今日の「お楽しみクイズ」は、【先生をさがそう】です。今回は、高はし先生をさがしてください。
 ヒントの写真ものせておくので、よーーーく見てくださいね。ちなみにマスクをしているよ!ほら、あそこだよ!見つけてね!!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生のみなさんへ【8】

 こんにちは!明日は,6年生の卒業式の日です。本来であれば,みなさんも在校生代表として出席するはずでしたが,それはできなくなりました。ぜひ,お家でお祝いの気持ちをもってくれるといいかなと思います。また,来年度は,自分たちが門弟山小の「顔」としてがんばるという気持ちももてるといいですね!

5年生を振り返ろう その4『秋の校外学習』
 5年生は,トヨタスタジアムとトヨタ自動車工場に見学に行きました。ラグビーのワールドカップが終わった直後だったので,いろいろな場所を見学できたのはとても貴重な体験になりましたね!社会科で学習している内容を実際に見学できたことも,よい学びになりました!

 今日は,眞野先生からの算数『速さ』の問題です。2はちょっと難しいです!チャレンジしてみましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生のみなさんへ

 1年生のみなさん、こんにちは。3月18日、水よう日です。
 きょうは天気がいいですね。そとがあたたかいと、うんどうしたくなります。先生もそとであそびたいところですが、きょうはみなさんがつかっていたトイレをきれいにしようとおもいます。みなさんはうんどうできていますか?なわとびとんでいますか?3月に入ってまだとんでいないな〜という子は、ぜひとんでみましょう。もうとんでいるよ!という子は、あたらしいとびかた(あやとびやこうさとび)にチャレンジしてみてくださいね。どんどんきろくをのばそう!

きのうのこたえをさいごにのせました。こたえあわせをしてみてくださいね。
くり上がりやくり下がりのけいさんもすらすらできると「はなまる」です。

きょうのもんだいは,こくごの「これは、なんでしょう」です!
先生たちからのもんだい!わかるかな〜。
【もんだい】
(1)こんどう先生から!
  ・とぶ虫です。
  ・赤とくろです
  これは、なんでしょう。

(2)上の先生から!
  ・きゅうしょくのときにもってきます。
  ・ほそながいです。
  これは、なんでしょう。

(3)いそ村先生から!
  ・たたくと音がなります。
  ・手のひらより小さいです。
  これは、なんでしょう。

(4)じぶんで、もんだいをかんがえて、おうちの人にもんだいを出そう!

(1)〜(3)のこたえはあしたのせます。おたのしみに!

【きのうのこたえ】
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生だより

 今日は、さらに春らしいぽかぽかお天気ですね。こんな日が毎日つづいてくれたらいいなと思います。みなさんは、どのようにすごしていますか?時々は外へ出て、外の空気をすうと、気分もすっきりしますよ。


 3月18日(水)     たき川 すずか
 今日は、明日のそつぎょうしきのために、かいだんのそうじをしました。6年生が気持ちよくそつぎょうしきをむかえられるように心をこめてがんばりました。明日は、すてきなそつぎょうしきになるといいなぁと思いました。




 さて、きのうの「お楽しみクイズ」の答えです。かんたんだったかな??
画像1 画像1

4年生【8日目】

【4年生のみなさんへ】
明日は、卒業式です。兄ちゃん姉ちゃんがいる人はもちろん、通学班やクラブ、習い事、…いろんなところで関わりのあった6年生が卒業式を迎えます。本当ならみなさんもいっしょにお祝いする予定でしたが、代わりに先生たちがしっかりと「おめでとう」の気持ちで参加しますね。みなさんも「今卒業式だな」と感じながら、明日は過ごしてくれるといいなと思います。
【もんだい➆のこたえ】
1.実験器具の名前は、画像で確認して下さい。
【もんだい➇】
〔国語〕
文章を読んで、下の問い【A〜C】に答えましょう。(国語のテストみたいな感じです。)
今日は、佐藤先生からのメッセージです。

4年生のみなさん、【A:ふしぎ】なお別れになってしまいましたが、まずは1年間ありがとう。この1年を、少しふりかえってみようと思います。あなたたちとは2回目の出会いとなった4月、ずいぶん体も大きくなったあなたたちを見て、可愛かった【B:2年生の頃のイメージとはちがうなあ】と感じていました。きっとできることもたくさん増えているだろうと思っていましたが、集団としてできていないこともあり、なかなか大変なスタートでしたよ。でも、先生たちがしっかりと見ていれば、きちんと学年のパワーを集めていろんな行事に取り組めましたね。先生たちが「どうしよう?」と相談すると、一生けん命アイデアを出してくれることが頼もしかったです。1組と2組ではだいぶクラスカラーがちがいましたが、遊びの要素を入れた授業になると、全力で打ち込む姿を見られて、楽しく授業ができました。本当は【C:3月にいろいろとやりたいこと】もあったから、残念です。でも、5年生では新しいことも始まるし、きっと楽しく過ごせるはずです。この3月の分も、思いっきり5年生での毎日を楽しんで下さい。

問いA【ふしぎ】を漢字に直しましょう。
問いB【2年生の頃のイメージとはちがうなあ】と先生が思ったのは、なぜですか。
問いC【3月にいろいろとやりたいこと】とは、なんでしょう。文章中から11文字で探しましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

5.6組通信

画像1 画像1
画像2 画像2
こんにちは。
今日もよいお天気ですね。
今日の午前は、自主登校教室の当番でした。
3階の教室は空気が澄んでいて、教室にきている人も先生も、気持ちのよい午前でした。

今日は、武藤先生と徳永先生が4年生5年生をふりかえってカルタにしました。
1.5年生が学習発表会で歌った「地球星歌」の歌詞をカルタにしました。徳永先生はこの歌が大好きです。特にこの部分が大好きです。みんなが練習で歌っている時に、感動して暗闇の中で泣いていました。眞野先生も泣いていました。市橋先生はかっこいい指揮をすることに一生懸命でした・・・。このカルタを作って市橋先生に見せたら、私もこの歌詞が好きだから学年通信の題にしたんです!とおっしゃっていました。みなさんも好きな歌の歌詞でカルタを作ってみてはいかがでしょうか?
2.4年生の二分の一成人式のことをふりかえって武藤先生がカルタにしました。自分たちで発表したいことを考えて取り組んだのですね。思い出に残る会になりましたね。

2年生だより

 きのうの「お楽しみクイズ」の石川先生はさがせましたか??
まずは、きのうの答えの発表です。石川先生は、ここでした〜!!にがおえの中に、かくれていました。むずかしかったかな?


 そして、今日の「お楽しみクイズ」は【まちがいさがし】です。先生のくつ箱の写真をとったものです。答えは3つあります。場所がかわっていますよ。よーーく見てね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生だより

 こんにちは。今日もいい天気ですね!!
 今日の先生たちはかたづけをしたりそうじをしたり,学校をきれいにする活動をしていました。みなさんも体を動かしてけんこうな一日をすごしてくださいね。

 さて,昨日のローマ字しりとりはどうでしたか?ローマ字はしっかりおぼえていましたか?これからコンピュータを使っていくときにローマ字を使いますので,しっかりおぼえていきましょう。もし,家でコンピュータを使うきかいがありましたら,ゆっくりでもいいのでキーボードでローマ字入力をして,少しずつ身につけるといいですね☆

 では今日は漢字パズル第2だん!チャレンジ問題もありますので,がんばって取り組んでください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生だより

 6年生のみなさんこんにちは。今日は「別れの言葉」の代表の3人と、バックミュージックとして「旅立ちの日に」を伴奏する子が集まって練習をしました。4人ともさすが代表といった感じでした。言葉も伴奏も、各自練習を積んできてくれたおかげで、素晴らしい「別れの言葉」になりそうです。「緊張するなあ・・・」とつぶやいていましたが、当日はみんなもついています。みなさんも同じ気持ちで、卒業式に臨むはずです。みんなでいい式にしましょう!
 
 昨日の問題の答え合わせです。「27」の場合を例に取ると、「99」「72」から矢印が伸びているので「9」+「9」+「7」+「2」を合計すると、「27」になります。「?」に入る数字を導く場合は「3+6+2+1」を考えればよく、答えは「12」となります。
 今日の問題です。身近なものについて漢字問題です。

1.ドッヂボールを漢字で表すとどれ?
ア 籠球 イ 避球 ウ 送球

2.ペンギンを漢字で表すとどれ?
ア 白鳥 イ 人鳥 ウ 黒鳥

3.鳩の漢字の由来はどれ? ※諸説あります
ア ハトのシルエットが漢字の九に似ているから
イ 十二支の9番目の酉(とり)とはハトのことだから
ウ ハトはクー(九)クー(九)と鳴く鳥だから

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生だより

 おはようございます。今日も空気がつめたいですね。
 19日(木)はそつぎょうしきがあります。天気の良い,あたたかい日になるといいですね。


 3月17日(火)          高はし のり子
 わたしは,いも畑の南にきんかんの木を見つけました。給食にも出たあまくておいしいきんかんです。たくさん実をつけていました。わたしは,ここにきんかんの木があることを知りませんでした。新しいはっけんができました。
画像1 画像1

4年生【7日目】

【4年生のみなさんへ】
みなさん、元気に過ごせていますか?だいぶ春らしい日差しだなと思っていても、昨日は風が冷たい1日でしたね。この時期は寒かったり温かかったり、1日の中でも気温差があったりと、体調管理に気を配らなきゃいけない時期ですね。なぜか背中の痛い先生も健康に気を付けますね。
【もんだい➅のこたえ】
1.正解は「A:労、B:塩、C:底」でした。
2.記号を入れる問題の答えは、1枚めの画像で確認して下さい。
【もんだい➆】
1.理科
このシリーズ初めての理科問題です。学校にある理科の実験器具など学んだことを写真に写しました。それぞれの名前を答えましょう。どんなときに使うのかも分かりますね?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生のみなさんへ【7】

おはようございます!先生たちは,今卒業式に向けて学校の清掃活動をがんばっています。昨日は,市橋先生と眞野先生と徳永先生で体育館の掃除をしました。今日は,校舎3階のトイレの掃除をします。みなさんは,自分が使う場所の整理整頓はできていますか?家庭科「物を生かして住みやすく」のところにポイントが書いてあるので,読んで身の回りの整理整頓のトライしてみてくださいね!

5年生を振り返ろう その3『運動会』
5年生は「足並みそろえて 1!2!1!2!」と「全力疾走!〜疾きこと風の如し〜」の2種目に取り組みました。学級みんなの気持ちを一つに練習をがんばりましたね。5年生全員で団結力を高めることのできた運動会なりました!6年生での活躍も期待しています!

今日は市橋先生からの家庭科の課題です。それぞれ何切りだったか,覚えていますか?思い出したら,ぜひ家でも実践してみましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 第42回卒業式
3/20 春分の日
3/23 5時間授業
給食終了
3/24 修了式(1〜5年)
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441