最新更新日:2024/05/15
本日:count up8
昨日:192
総数:583278
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童を育成する

8月4日(火) まぼろしの花

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生では、図画工作科の「まぼろしの花」の単元で、自分が想像した花をクレヨンで描いていました。思い思いにとても鮮やかで印象的な花を描いていました。

8月4日(火) 12年後の自分

 6年生の図画工作科の授業の様子です。今日は2クラスとも、同じ時間帯で「12年後の自分」をイメージし、動きのある工作を制作し、紙粘土で肉づけをしていました。
画像1 画像1

8月4日(火) 本日の登校

 本日の北門付近のあいさつの道の様子です。今日も蒸し暑い天気です。11時までの時間ですが、熱中症に気をつけて過ごさせます。
画像1 画像1

8月3日(月) シイの実

 朝、校庭をまわっていたら、樹木林の下にシイの実が落ちていました。今日から8月に入りましたが、木々は秋の準備もはじめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月3日(月) 本日の下校

 班長と1年生の子どもたちの下校の様子です。短縮授業ということもあり、あっという間の3時間授業です。熱中症指数も高くなってきているので、マスクをとってしゃべらずに下校するよう指導しています。
画像1 画像1

8月3日(月) フラッグの練習

 6年生の子どもたちは、フラッグの練習に取り組んでいます。6年生はお互いに教え合いながら練習に取り組んでおり、いつも自分たちでよりよくしていこうとする姿勢がみられます。
画像1 画像1

8月3日(月) 集中して取り組んでいます

画像1 画像1
 5年生の子どもたちが、家庭科で学習している裁縫を集中して取り組んでいます。少しずつ、技能も向上しつつあります。

8月3日(月) ドリルのまとめ

 本日は、短縮の3時間授業ということもあり、それぞれ今まで学習してきたことのまとめをドリルやプリントなどを使って学習しているクラスが多くありました。夏休み前の追い込みです。
画像1 画像1

8月3日(月) 平行四辺形の書き方

 4年生では、算数科で平行四辺形のかき方について、習熟を図りました。「ビザ(三角定規)をおく」「エレベータをあげる」など、印象的な言葉を使って、かき方の習熟を図りました。
画像1 画像1

8月3日(月) 本日の登校の様子

 8月に入りました。朝方、雨が強く降り、雷の音もなりましたが、子どもたちの登校時間にはやんでほっとしました。夏休みまであと1週間。梅雨も明け、本格的な暑さになりそうです。
 今週は午前中授業ですが、これまでのまとめをして過ごします。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441