最新更新日:2024/05/15
本日:count up76
昨日:223
総数:583154
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童を育成する

1月25日(月)本日の給食

◆給食の献立
 ご飯、牛乳
 一色産のうなぎのひつまぶし
 にんじんのおかかあえ
 はちはい汁
 蒲郡みかんゼリー

※愛知県産のうなぎの約85%は西尾市一色町で養殖されたものです。近隣を流れる矢作川の水を利用し、限りなく自然に近い環境で育てられています。全国的にも有数の産地です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(月)本日の学び

 今日は、1月にしては暖かく、子どもたちはのびのびを学ぶことができました。運動場での体育も気持ちがよいです。学びの発表会の準備も着々と進んでます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(月)〜1月29日(金)の予定

 土日とずっと雨降りの予報がでて、冷たい雨が降っています。1月最終週の本校の予定をお知らせします。

■25日(月)

■26日(火)スクールカウンセラー来校

■27日(水)ことばの教室

■28日(木)入学説明会(保護者のみ)
      13:00〜13:30 販売・受付
      13:30〜14:00 入学説明会

■29日(金)まなびの教室

 ※児童や同居のご家族に風邪症状や発熱がみられる場合やPCR検査を受けられた場合は、登校をお控えください。また、同居するご家族がPCR検査を受けられた場合や保健所から濃厚接触の可能性があると伝えられた場合は、学校までお知らせください。休日など学校へ連絡が取れない場合は、江南市役所【54−1111】の当直にその旨をお伝えください。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポ少だより11

1/17にKTXアリーナにて江南市市民バレーボール大会が開催されました。
予選を1位で通過し決勝トーナメントへ進みましたが、一回戦で敗退してしまいました。
いつも通りのプレーが出来ず悔しい思いをした子もたくさんいました。
今後の練習でレベルアップしていけるように頑張りましょう!!

本日、団員募集のチラシを配布しました。
体験・見学お待ちしています。

緊急事態宣言が発令され、宣言が解除されるまでの間は大会や練習試合は中止になりましたが、通常の練習は体育館で行ってます。
手洗い・うがい・消毒作業を徹底しながら活動しています。
新しい仲間が来てくれる事、団員一同楽しみにしています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合的な学習のまとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生では、総合的な学習の時間に環境問題や防災について学習しています。学びの発表会に向けての準備も着々と進めています。今日は、グループごとにまとめの活動を行いました。環境問題に取り組んでいるグループは校外のごみ拾いを行いました。防災のグループは、学校の防災倉庫を見学したり、防災の意識を高めるポスターを作ったりしました。みんな意欲的に活動することができました。

1月22日(金) 学びの発表会に向けて

 本日の5時間目は、いろいろな学年で学びの発表会の練習をしていました。自分たちの学習したことや学んできたことをまとめ、工夫して効果的に発表できるようにしています。
画像1 画像1

1月22日(金) 本日の給食

画像1 画像1
◆本日の献立
 ご飯、牛乳
 モウカサメの竜田揚げ
 仙台風芋煮
 めかぶの酢の物

※めかぶは、わかめの根元にある部分で、わかめの種を作ります。ねばねばしているのが特徴です。宮城県のわかめは三陸わかめといい、全国に出荷されています。(下段の写真は、3年生の会食の様子です。)
画像2 画像2

1月22日(金)授業を見合う

 本校では、職員同士授業を公開し合って、授業の進め方の研究を行っています。今日は、2年生の国語科の説明文の授業公開がありました。4月から指導を積み上げた学級の中で、全員が参加している授業が展開されていました。
画像1 画像1

1月22日(金)本日の登校

 今日は久しぶりの雨降りの天気になりました。一日雨天の予報がでていて、傘をさして登校している児童もいます。
画像1 画像1

1月21日(木)クラブ見学

 本日、4年生以上はクラブがありました。愛知県の地域感染レベルが3に引き上げられたことにより、活動が制約されておりますが、できる範囲での活動を行いました。また、3年生の児童がクラブ見学をし、来年度のクラブ選考の参考にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月21日(木) 角度

 3年生では算数科の学習で角の学習をしています。正三角形、二等辺三角形を色紙で作成して、角の特徴についてつかみました。
画像1 画像1

1月21日(木)本日の給食

画像1 画像1
◆給食の献立
 ご飯、牛乳
 ハンバーグ
 ほうれん草のゆずささみ和え
 湯葉のかきたま汁
 コーヒー牛乳のもの

※湯葉は、豆乳に火をかけて表面にできた膜をすくい取ったものです。奈良時代に中国から伝わったといわれています。同じ大豆から作られる豆腐は、湯葉とは作り方が異なり、豆乳ににがりを加えて固めます。(下段の写真は2年生の会食の様子です)
画像2 画像2

1月21日(木) 台上前転

画像1 画像1
 4年生では、体育科の時間、台上前転の学習をしています。いろいろな場を設定し、教師が補助をしながら、技をマスターできるように工夫して取り組んでいます。

1月21日(木)プレゼンづくり

 4年生では、学びの発表会で、環境問題、防災について発表する予定です。今日はプレゼン資料をつくりました。子どもが作成したとは思えないクロリティーが高いプレゼンができています。
画像1 画像1

1月21日(木) 電磁石の学習

 5年生では、理科で電磁石の学習をしています。電磁石の性質を磁石と比べるために、キットを使って、実験を行い気付いたことをまとめました。
画像1 画像1

1月21日(木) 始業前の様子

 本日の始業前の様子です。高学年の子どもたちの中には学校に来たらすぐに委員会活動を行い、よりより学校生活を支えています。
画像1 画像1

1月20日(水) 彫刻刀を使って

 4年生では、図画工作科の時間、彫刻刀を使って自画像画を彫りはじめました。みんな集中して黙々と作業を進めています。
画像1 画像1

1月20日(水) 昼放課

 今日の昼の休み時間の様子です。今日は暦の上では大寒でしたが、穏やかな天気になり、多くの子どもたちが外にでて思い思いの場所で遊んでいました。
画像1 画像1

1月20日(水) 日本の遊び

画像1 画像1
 5,6組では、国語科の時間、みんなで日本に古くから伝わる遊びにはどんなものがあるのか話し合いました。その後、グループに分かれてすごろくをしました。なかよく遊ぶことができました。

1月20日(水)本日の給食

画像1 画像1
◆本日の献立
 黒ロールパン、牛乳
 にしんのオイルづけ
 ボルシチ
 オリヴィサラダ

※寒冷地であるロシアでは、食材を長期間保存するために塩漬けや酢漬けにして食べられています。また、料理が冷めないように配膳を少しずつ行います。(下段の写真は4年生の配膳の様子です)
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441