最新更新日:2024/04/26
本日:count up9
昨日:185
総数:580424
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童を育成する

5/20(木) What time is it ?

6年生は、外国語の授業で、自分たちの日常生活について伝え合う学習をします。今日は、その時に必要な、時間の表し方を学習しました。ALTの先生には、正しい発音の仕方についても、記号やチョークの色の違いにより教えていただきました。
画像1 画像1

5/20(木) 班長会

今日は班長会を行いました。困ったときにも役立つ通学班ファイルの使い方や運動場での一斉下校時に行うミニ通学班集会のやり方等について、担当の先生から話を聞きました。どの班長さんも真剣に話を聞いていました。いつも安全な登下校すすめてくれる班長の皆さん、ありがとうございます。
画像1 画像1

5/19(水)委員会

 給食を食べた後に、5・6年生の給食委員が返却されたお皿をコンテナに返します。3階の給食委員は3分半で片付けを完了していました。みんなの見えないところでがんばってくれてありがとうございます。
画像1 画像1

5/19(水) 1年生 学校探検

画像1 画像1
 今日の1時間目は、生活科の学習として2回目の学校探検を行いました。前回はクラスで教員引率のもと学校を回りましたが、今回はグループで計画を立て、子どもたちだけで探検しました。どのグループもルールを守り、協力して探検することができました。今後の学習では、学校探検で発見した学校の秘密をまとめていきたいと思います。 

5/19(水) 2年 Chrome bookの使い方

2年生は、Chrome bookの使い方を勉強しています。今日は、カメラ機能の使い方や撮影した映像の見方などを学びました。今後、生活科の観察等で使用していく予定です。
画像1 画像1

5月18日(火) 4年生 外国語活動

画像1 画像1
今日は外国語活動がありました。
ペアで挨拶したり、好きなものや嫌いなものなどを伝え会うことができました。
楽しく英語に親しむことができました。

5/18(火) 総合的な学習「福祉〜共に生きる〜」

 5年生は、総合的な学習で福祉について学習を進めています。今日は、障がいの種類について調べ学習をしました。使い始めたばかりのChrome bookも上手に活用しています。
画像1 画像1

5/18(火) なんばんめ

1年生の算数では、「右から何番目」「左から何番目」というように、方向や位置を表すことばでものの順番や位置を表すことを学んでいます。神経衰弱ゲームを取り入れて、全体で学習した後、個人でカードを使い、カードの位置を表しました。
画像1 画像1

5/17(月) 5年和音や低音のはたらき

5年生は、音楽で、音の重なりを学習しています。今日は、「茶色の小びん」の主旋律を卓上木琴を使って演奏しました。また、ヘ音記号についても学習しました。
画像1 画像1

5/17(月) こん虫の育ち方

3年生は、理科でチョウの育ち方について学習しています。アゲハを育てています。子どもたちは、「この前6ミリだったのに、4センチくらいになっている」と大きくなってきた幼虫をみて喜んでいました。大きさや形、色などを観察し、成長の様子をノートにかきました。
画像1 画像1

5/14(金) 1年生 あさがおをうえたよ!

画像1 画像1
 とても天気がよい中、1年生はあさがおの種を植えました。わくわくしながら先生の話を聞き、土を入れるところから自分たちで頑張りました。種まきのあとは水やりも行いました。これから毎朝自分たちで水やりをします。あさがおがどのように生長するのか楽しみですね。

5/14(金) 3年理科 植物の育ち方

3年生は、オクラの種をまきました。学年園には、大豆やホウセンカ、ひまわりの種をまき、観察します。植物の育ち方を比べながら調べていきます。
画像1 画像1

5/14(金)ユリノキ

大変暑い一日になりました。
門弟山小学校のプレハブ校舎のすぐ脇にユリノキがあります。白色や黄色いチューリップのような花が咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/13(木) 緑の羽根募金

5月11日(火)〜5月13日(木)に、緑の羽根募金を行いました。代表委員のみなさんが、登校時間に募金を呼びかけ、協力してくれた児童の皆さんに、緑の羽根を渡しました。緑の羽根募金は、学校や公園、公共施設などの植栽や整備などに使われます。門弟山小学校の花壇の花にも使われています。みなさん、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/13(木) スポ少だより!2

こんにちは、門弟山スポーツ少年団です。
『女子』
今回は2週続けて開催された試合の報告です。
2日に行われたバレーボールの大会では予選敗退と悔しい思いをしました。練習の成果を試合で発揮するのはとてもむずかしいですね。この悔しさをバネにして次に向かいます!
8日は春季バドミントン大会(団体戦)。チーム一丸となり試合にのぞみました。
表彰台には届きませんでしたが、チームの絆を感じる大会となりました。

『男子』
先日体験会を開き、3名の仲間が入団してくれました!
土曜、日曜9時からグランドにて一緒に汗を流す仲間を待っています。ぜひ、お越しください。

男子、女子ともに新メンバー、随時募集しています。
体験、見学待ってます。
お問合せメール:
monteiyamajump@gmail.com


画像1 画像1

5/12(水) 3年 Hello! あい さつをして友だち になろう

3年生は、外国語活動であいさつの学習をしています。今日は、英語のじゃんけんでウォーミングアップをしました。また、いろいろな国の名前や、英語でのあいさつの仕方を学びました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/11(火) 1年生 交通安全教室

画像1 画像1
 本日の3時間目に、本校の運動場で交通安全教室を行いました。警察官の方や交通指導員の方から、横断歩道の渡り方と自動車からの死角になるところを教えていただきました。実践しながらしっかりと、交通ルールについて学習することができました。
 今日学習したことをもとに、今後の登下校などでもさらに意識して、安全に過ごしてほしいと思います。

5/11(火) 1年「いってみよう くらべよう かぞえよう」

1年の算数では、数と数字の学習をしています。数を言ってみたり、大きさを比べたり,数えたりします。今日はカードを使って、大きさ比べをしたり、数えた数字をカードで表したりして、楽しく学習しました。
画像1 画像1

5/10(月) なかよし集会

なかよし集会で、代表委員会の活動内容とスローガンの発表がありました。
今年度の児童会スローガンは、
「夢をおい チャレンジ 輝く 門弟山っ子」です。
また、代表委員のみなさんの夢や目標の発表がありました。
夢や目標をもって、みんなで楽しく笑顔の輝く学校にしていきましょう。

画像1 画像1

5/11(火)みかんの花

本校には開校当初からみかんの木が植えられています。
5月になり、みかんの木にも花が咲いています。今年度はどれくらいのみかんが実るのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/27 クラブ2
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441