最新更新日:2024/05/20
本日:count up85
昨日:90
総数:584048
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

11/30(水)ペア読書

 現在門弟山小学校は読書週間です。そこで、今日のなかよしタイムは、ペア読書でした。ペア読書では、なかよしグループ(1〜6年生の異学年のグループ)で、4〜6年生が1〜3年生に自分で選んだ本を読み聞かせします。コロナ禍で中止が続き、3年ぶりの実施でした。4年生の児童に「ペア読書のこと覚えている?」と聞いたら、「うん。覚えているよ。でも1回しか読んでもらっていないけど、もう読んであげる側になっちゃった。」と答えてくれました。今の4〜6年生は読み聞かせをする側になったのは、初めての経験でした。1〜3年生の児童の様子を見ながら、抑揚をつけたり、緩急をつけたりしながら、本の世界をみんなで楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/29(火) 4年生 介助犬教室

画像1 画像1
 4年生は、日本介助犬協会の方を講師にまねいて、介助犬教室を行いました。
 身体障害者補助犬(盲導犬・聴導犬・介助犬)について、説明を聞きました。介助犬が、落とした鍵やお金をひろうところや、携帯電話を探してくる実演を見ました。また、代表児童が実際に介助犬に指示をして、落とした鍵を拾う体験をさせてもらい、介助犬の大切さを学びました。今後、介助犬を連れている人と出会った際は、「やさしく見守り」、「やさしい声かけ」をして、介助犬について「広めて」いきましょう。

11/29(火)1〜3年生 人権について考える

 今週は人権週間です。1〜3年生の児童は今日の給食後のなかよしタイムで「みんな友だち」という人権ビデオ教材を視聴しました。悩み疲れたペンギンが多くの仲間と出会いながら、自分の可能性に気付きます。ビデオを見た児童はどんな思いを抱いたのでしょうか。ぜひご家庭でも感想を聞いてみて下さい。
画像1 画像1

11/28(月)5年生

 今日の3時間目は、1組は図工の電動糸のこぎりの使い方を動画で確認していました。自分の作品の切り方をどうすればよいか考えていました。
2組は社会科でした。「情報を伝える人々」の単元で、ニュースを伝える人々の学習が始まりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

11/28(月)人権集会

 今朝は放送による人権集会を行いました。校長先生から人権についてのお話がありました。「なかよくえがお」でみんなが過ごせるようにできることとして「やさしく」というお話を聞きました。
 今週は人権週間です。各学年や各学級で人権について考える授業を行っていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

11/25(金) PTA「ZUMBA教室」

 講師の先生に丁寧に教えていただき、
みっちり体を動かしました。

 参加いただいたPTAの皆様、
  お疲れさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2

11/25(金) みかん集会!

 今年も、たくさんの「みかん」がなり、
「みかん集会」を行うことができました!

 園芸委員のみんなが、みかんの世話をしてくださっている支援ボランティアの皆様に、お礼をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/25(金) 落ち葉じゅうたん!

 毎週金曜日、
  落ち葉ボランティアの方々が、
   きれいにしてくださいます!

 ありがとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/24(木)第2回学校保健委員会

画像1 画像1
 今日は、5・6年生が参加する第2回学校保健委員会が開催されました。
 はじめに、養護教諭から今年度の健康診断の結果についての報告がありました。
 次に、学校医でyouクリニックの院長である田中明隆先生から、『心が安定して元気になる方法』についてお話をしていただきました。心が元気になるためには、自律神経のバランスが大切であることを学びました。
 今日の学びを明日からの生活に活かしていきましょう。

11/22(火) ありがとうございます!

 支援ボランティアの方々が、
  草刈りと落ち葉掃きなど、
   学校をきれいにしてくださいました。

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/22(火)1年生 生活科

画像1 画像1
 今日1年生のクラスでは、生活科の授業で、映像を視聴していました。よく見ると、映像には、テロップや、「門弟山小学校1年生」などの文字が入っており、加工されたものでした。地域の老人クラブの方や社会福祉協議会の方が、コロナ禍で一緒に活動することが難しいので、映像をつくってくださったようです。めんこや、おはじき、こまなど、昔遊びの方法やコツをたくさん教えて下さいました。1年生の意欲がみなぎりました。老人クラブの方々、社会福祉協議会の方々ありがとうございました。

11/21(月)5年生

 今日1組は調理実習を行っていました。門弟山小学校での調理実習は3年ぶりです。感染症対策をしっかりして行いました。消毒や除菌はもちろんですが、密を防ぐために2グループに分かれて実習を行いました。1グループが実習している時は、もう1グループは実習中の様子を観察したり、クロムブックでの撮影の補助などを行ったりしていました。
画像1 画像1

11/21日(月)朝会(みかん集会について)

 今日の朝は、クロムブックをつかっての朝会でした。今週末に行う予定の「みかん集会」について説明を聞きました。
画像1 画像1

11/18(金) 紅葉です!

 青空に紅葉!

 この景色を
毎日見られるなんて、
 とても幸せです!

 落ち葉ボランティアの皆様、
  ありがとうございました! 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/17(木)抜き打ち避難訓練

 今日の掃除の時間に、児童・職員にも伝えていない避難訓練を行いました。急な訓練でも、その場でシェイクアウトの姿勢をとることや、机が近くにある児童は机の下にもぐることなどができました。ないことが一番ですが、もしかすると起きるかもしれません。万が一に備えてしっかりと対策をしましょう。
画像1 画像1

11/17(木)授業参観

 今日の1〜3限は地域別の授業参観でした。いつもよりちょっとだけ背伸びして授業に取り組むことができました。お家に帰ったら、学校でのがんばっていた姿をぜひほめてあげてください。
お忙しい中、ご来校いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/16(水) スポ少だより 12

■スポ少男子部 体験会開催■

【日時】
 11月19日(土)9:00〜12:00
 11月20日(日)9:00〜12:00

【場所】
 門弟山小学校運動場(雨天時は体育館)

【体験内容】
 野球・サッカー

【持ち物】
 水分、動きやすい服装、グローブ(お持ちの方のみで大丈夫です)
 楽しむ心♡

※体験中は保護者の方の付き添いをお願いいたします。

 門弟山スポーツ少年団男子部では、野球、サッカーを主な競技とし、楽しみながら子ども達の基礎体力向上を図っています。
 子ども達の体力低下が懸念されている昨今、楽しみながら成長するお子さんの姿を一緒に追いかけていきませんか!!
たくさんのご参加をお待ちしております。

 当日は直接運動場に来ていただいて結構ですが、事前にご連絡いただけると幸いです。

☆お問合せメール: 担当 舟橋
monteiyamajump@gmail.com

画像1 画像1

11/16(水) 愛知県教育委員会からのお知らせ

 愛知県の教育施設やイベントなど、様々な情報が発信されています。ご活用ください。
画像1 画像1

11/16(水) おはなしはーとC!

 おはなしはーとくらぶの方々が、
青空タイムに、体育館で読み聞かせをしてくださいました。
 今回は、1年生・2年生の希望者が参加して、
物語の世界にひたりました。
 
 お💛Cの皆様、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15(火)抜き打ちの避難訓練に向けて

 今週のどこかで起きる避難訓練に向けての事前学習をしていました。地震はいつ起きるか分かりません。休み時間、掃除の時間、先生がいない時、いろいろな事を想定しながら、自分はどうしたらよいのかを、しっかり考えていました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 5限一斉下校
3/14 5限一斉下校
3/15 5限一斉下校
3/16 5限一斉下校
3/17 修了式・給食後下校(6年)、5限下校(1〜5年)
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441