最新更新日:2024/05/16
本日:count up136
昨日:192
総数:583406
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

意識の高まった学年集会!

画像1 画像1
画像2 画像2
 学年集会を行いました。
 4年生の学年目標のクローバーについて、6月のみんなのすてきな姿を発表しながらのお話がありました。
 また、生活のこと、学習のこと、4年生として相応しい姿についても話がありました。

 集会の後からは、意識が変わった子が多くいるように感じました。これかも、しっかりと意識して過ごせるといいですね!

 集会の最後には、4年生になってから今までで学習したことのクイズと、先生クイズがありました!

 とっても盛り上がって楽しい時間となりましたね!

6月30日(火) ギコギコクリエーター

 4年生の図画工作科では、今、木片をのこぎりで切って、切った形を組み合わせて工作を作っています。みんな夢中になって、のこぎりを使っています。
画像1 画像1

6月30日(火) 朝のモジュール学習

画像1 画像1
 朝のモジュール学習で短時間で集中して漢字ドリルに取り組んでいます。みんな真剣な表情です。

6月29日(月) 友だちを大切にするとは

画像1 画像1
 4年生では、道徳科で、「絵はがきと切手」という読み物資料で、「友だちを大切にするとは」について、みんなで考えました。一人一人の意見に対してネームプレートを貼って、よりよい道徳的な考え方について、話し合いました。

6月26日(金) とじこめた水

 4年生では、理科の学習でとじこめた空気や水に力を加えるとどうなるのか実験をしています。みんなで楽しみながら学習を進めています。
画像1 画像1

点画の筆使いに気をつけて

 4年生の書写は、点画の筆使いに気をつけて、『花』を書いています。「左はらい」「たて画」「曲がり」「はね」などを意識しながら取り組みました。
画像1 画像1

4年生 国語科

 4年生の国語科では、「思いやりをデザインする」の文章を読んで、対比表現を学んでいました。交互に読んで、文章の内容の理解を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ハードル走に挑戦しています

 4年生のハードル走の様子です。教師の師範演技などもみながら、ポイントをおさえた上で、何回もハードルを跳びました。
画像1 画像1

わり算の導入

 4年生の算数科、わり算の授業の様子です。具体物を使って、みんなでわり算の仕方について考えています。このような具体物があると、計算の仕方が分かりやすいですね。
画像1 画像1

電気のはたらき

 理科で使う電気自動車の一つ一つのキットの名前を書いています。電気の働きを学ぶものですが、こういった工作関連のものをもらうとわくわくしますね。
画像1 画像1

表現運動

 4年生の体育は、今、表現運動に取り組んでいます。タンバリンの音に合わせながら、グループで動きを考えて、一つのテーマに合った動きをみんなで表現します。
画像1 画像1

集中して取り組んでいます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合では、「環境問題」について、一人一人が調べ学習をしています。調べた内容をじっくり読んで、プリントにまとめています。
 国語では、「聞き取りメモのくふう」という単元で、聞き取った内容をメモに書き、工夫したところを、ノートを拡大して紹介しています。
 どの授業も落ち着いて集中して取り組んでいます!

1日のスタートは読書から

画像1 画像1
 4年生の始業前の様子です。一日のスタートは静かに読書から始めています。落ち着いた雰囲気でスタートができます。

漢字辞典の使い方

 4年生では、漢字辞典の使い方の学習をしています。漢字辞典の3つの調べ方(音訓索引、部首索引、総画索引)をマスターできるように繰り返し漢字辞典を使って調べることを行っています。
画像1 画像1

休み時間の過ごし方

画像1 画像1
 休み時間の様子です。現在は、手洗いを徹底したいので、授業と授業の間がそれぞれ10分間ずつとっています。比較的ゆっくりと過ごせるので、ソーシャルディスタンスに気をつけながら、友達と談笑したり、クラスでレクを行ったりしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441