最新更新日:2024/05/20
本日:count up146
昨日:90
総数:584109
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

教育講演会

画像1 画像1
10月21日(水)の午後,5年生・6年生児童,そして,保護者参加のもと,教育講演会を開催しました。今年度は,写真家の松本紀生先生をお招きして,「オーロラの大地から」と題してご講演いただきました。松本先生のアラスカでの生活や自然について,写真や映像等をもとに,お話しいただきました。これまで見たことのないような動物の姿や貴重なオーロラの映像等,迫力ある画面や松本先生のお話にみんな引き込まれていました。最後には,児童から積極的な質問が多く出ました。今回の講演を通して,大自然の奥深さや,一生懸命生きていくことの大切さなどを学びました。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月20日(火)
 今日は、「広島県の日」です。広島県は、海と山に囲まれているので、海の幸、山の幸がたくさんとれます。その食材を使って各地域で特色ある料理が作られているそうです。
【献立:こいわしの唐揚げ、にごめ、広島だんご汁、ご飯、牛乳】
                     …広島県の郷土料理です

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、「食育の日」の献立です。「キャベツ入りつくね、切り干し大根サラダ、八丁みそ汁、ご飯、牛乳」が出ました。冬の伊吹おろしがふきおろす尾張地方では、その気候を生かして切り干し大根の生産が盛んです。今日はサラダに使われています【『10月分献立表』より】。


今週の朝礼

画像1 画像1
 10月19日(月)
 始めに、10月6日(火)に行われた陸上運動記録会入賞者の表彰とスポ少バドミントン大会敢闘賞受賞者の表彰を行いました。校長先生からは、就学時健診の係として頑張った5年生や陸上運動記録会での6年生の頑張りを褒めていただきました。今週の目標は、「思いやりの気持ちをもって話を聴こう」です。発表者の話を頷きながら聴いたり、顔を見て話を聴いたりすることができるようになりたいね。

今日もたくさん学びました

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も,児童は,いろいろなことを学びました。各学年,音楽専門の先生から合唱の指導を受け,随分上達しました。音楽室から素敵な歌声が聞こえてきました。1・2年生は,英語活動を楽しみました。6年生は,総合的な学習の時間に「生き方を学ぶ」というテーマで,保護者の方々のお話を聞きました。ご協力ありがとうございました。どの時間も,児童は一生懸命学習していました。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立:ご飯,牛乳,鮭の塩焼き,たくあん和え,すいとん,海苔

今日10月16日は世界食糧デーで,世界の食糧問題を考える日です。給食では日本で初めて出された献立とすいとんを出します。【『10月分献立表』より】

子どもたちは,ご飯に鮭をはさみ,海苔を巻いておにぎりにして食べるなど,もりもりと食べていました。毎日,このように美味しい物をたくさん食べられることに感謝したいですね。

就学時健康診断

画像1 画像1
10月15日の午後,来年度入学予定の園児の皆さんが,本校に健康診断を受けに来ました。保護者の皆さんには,歯の健康や子育てについての講話を聞いていただきました。次回は,2月4日に入学説明会・一日体験入学を予定しています。

みんな元気です!

画像1 画像1
さわやかな一日です。休み時間には,外でボール遊びをしたり,遊具で遊んだりしてのびのびと過ごす児童がたくさんいました。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、「山形県の日」です。献立は、「はたはたのフライ、おみ漬け、どんがら汁、ごはん、牛乳」です。山形県の郷土料理だそうです。山形県の山間部では、冬場の栄養源として、昔から漬け物や加工品が食べられています。今日の給食のおみ漬けも、その一つです【『10月分献立表』より】。

学習に集中しています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月13日(火)4時間目
どの学級・学年も,一生懸命学習していました。2年生は,生活科の授業で行う秋祭りの準備・練習をがんばっていました。6年生は,図画工作科の授業で,一人一人が工夫しながらテープカッターを作っていました。

認証式

画像1 画像1
 10月13日(火)
 後期代議員・各委員会委員長・学級委員の認証式を行いました。さすがに、学校や学級の代表に選ばれたメンバーです。「これから後期の活動を頑張るぞ!」−そんなやる気が一人一人の返事や態度から伝わってきました。これから、みんなでもっともっと楽しい学校をつくっていきましょう!

笑顔がいっぱい!(ファミリー運動祭)

画像1 画像1
 10月12日(月)
 雨のため1日順延となった門弟山小学校区のファミリー運動祭が本校で開催されました。開会式、ラジオ体操に続いて、「グラウンドゴルフ」「パックンゲーム」など、楽しい競技が続きます。門弟山小学校の子どもたちも大勢参加をし、運動を大いに楽しんでいました。実行委員の皆様、地域の皆様には、楽しい行事を開催していただき、誠にありがとうございました。

ファミリー運動祭・PTAバザーの順延のお知らせ

 10月11日(日)
 雨天のため、ファミリー運動祭の明日への順延が決定されました。これを受け、PTAバザーも明日へと順延をさせていただきます。ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

1 ファミリー運動祭
(1)日時:10月12日(月)  9時より 
(2)場所:門弟山小学校運動場にて
2 PTAバザー
(1)日時:10月12日(月)  11時30分より15時まで 
(2)場所:門弟山小学校プレハブ校舎にて

あいさつさわやかデーです

画像1 画像1
今日は,あいさつさわやかデーでした。古知野中学校の先生や生徒の皆さん,PTA役員やもんて安全見守り隊の方々,地域の方々も大勢参加してくださいました。今日もたくさんのあいさつの声が響き渡りました。さわやかな一日のスタートでした。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、「目の愛護デー」にちなんだ給食です。献立は、「あげ豚のブルーベリー風味、ニンジンのごまあえ、鮭の白味噌汁、ごはん、牛乳」です。ブルーベリーからはアントシアニン、ニンジンからはカロテン、鮭からはアスタキサンチンなど、目によい成分をからだに取り入れることができるようにしてあるそうです【『10月分献立表』より】。

野菜です。何でしょう?

画像1 画像1
 何だか分かりますか?名前は「コールラビー」といいます。実はこれ、キャベツの仲間だそうです。真ん中の実の部分の皮をむいて、炒めたり煮たりして食べるそうです。裏の畑の方からいただきました。

新しい目標に向かって!

画像1 画像1
 10月9日(金)
 音楽室から合奏クラブの練習曲が聞こえてきました。ディズニーのアニメ曲のようです。新たな目標に向かって、練習が再開されました。曲の完成が楽しみです。

朝から元気です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は天気がよいので、朝から外に出て元気よく遊んでいる子どもたちの姿がたくさん見られました。一生懸命鉄棒の練習をしているのは1年生でしょうか? できるようになったことがまた一つ増えたね!

今週の朝礼

画像1 画像1
 10月5日(月)
 最初に、スポ少の秋季ソフトボール大会の表彰と合奏クラブへの感謝状の伝達がありました。校長先生からは、飛高区の防災訓練の話や地震が起きたときに気を付けること3つ(落ちてくる物・倒れてくる物・動いてくる物)についての話がありました。今週の週目標は、「うなずきながら話を聴こう」です。

職員室が移動しました!

 10月5日(月)
 金曜日・土曜日と2日間をかけて、職員室・校長室・保健室・家庭科室・音楽室の引っ越し作業を行いました。保護者の皆様には、長い間ご不便をおかけしましたが、今日から元通り、全ての教室が南舎へと移りました。職員室・保健室へは、以前のように正門からお入りください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 入学式準備(6年)
4/6 入学式
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441